非公開ユーザー
その他|その他の設計|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
サポート体制が整ってる
2DCADソフトで利用
良いポイント
操作の分からない所などメールで問い合わせると当日か遅くとも翌日には何やらの回答をいただけるので助かります。ユーザー環境の読み書きができるので他のユーザーのカスタマイズされた環境を再現できたりサポートに問い合わせする時に環境ファイルをメールで送ればこちらの操作環境から問題解決の糸口になる場合もあり便利です。
改善してほしいポイント
PDF図面を読み込む場合にその読込精度がAutoCADに比べて落ちるように思います。AutoCADでも完璧とは言えませんがせめてAutoCADとは同程度の読込精度はあって欲しいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
AutoCADでは印刷しないとどんな色配分で作図されているのか分からず効率が悪かったのですがDRA-CADでは線の色を印刷状態で表示させたまま作業ができるので印刷して確認する必要がなく作業効率が格段に上がりました。
続きを開く