Dreamweaverの評判・口コミ 全103件

time

Dreamweaverのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (23)
    • 非公開

      (76)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (92)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

白井 伸和

株式会社スマート|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロユースはもちろん初心者にも扱いやすい

Webデザインツール/アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数あるエディターの中で、プロユースはもちろん、ライブビュー(最新版はリアルタイムプレビュー)等が優れており、初心者にも扱いやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

とにかく立ち上がりが遅く、それゆえ軽快感が若干損なわれている印象。ただ、最新バージョンでは劇的と行っていいほど改善されました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Adobe CCで提供されているので、常に最新版を使用できる。また、Photoshopなどadobeのグラフィック系のソフトとの連携が容易。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

従来版の立ち上がりの遅さから敬遠している方も、劇的に進化した最新版はかなり魅力的と思います。他ソフトからの再乗り換えの方もいるのでは?

閉じる

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コーディング時には欠かすことの出来ないソフト

Webデザインツール/アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webサイトのコーディングには欠かすことができないソフト。リアルタイムで反映されるブラウザプレビュー機能が便利で、常に確認しながらコーディングすることができる。

続きを開く

櫻田 清嗣

杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プロ向けのWEBサイト作成・管理アプリケーション

Webデザインツール/アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前より導入していますが、サイトの「WYSIWYG」と「コーディング」による編集を両方自由に切替可能です。一般向けとしては、あまり知られていないかもしれませんが、それらのように『独自タグ』を多量に吐き出すことはありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!