非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
クラウド上でのデータの共有、バックアップはコレがいい
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Photoshopのレイヤーを使ったPSDファイルを、ダウンロードしなくてもファイルをクリックすればクラウド上で表示でき、拡大・縮小もできる点
その理由
・Photoshopが無くても、DropboxにアップされたPSDファイルの内容を確認でき、拡大した状態でのスクリーンショット画像を使えば修正や変更指示も行える。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Googleフォトに比べて、クラウド上でのサムネイル表示のビジュアル面で弱いように感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・以前は社内でのデータ共有や受け渡しはチャットワーク経由で行っていたため、容量が少なくなると、過去にアップした大容量データを削除する必要があった。しかし、大容量データの受け渡しや共有をDropbox経由で行うようにした結果、その問題が解決した。
・顧客企業との大容量データの受け渡しの際、以前はギガファイル便といったファイル転送サービスを使用していたが、圧縮したファイルをダウンロード後に解凍した際、ファイル名が文字化けしていまうことがあったが、文字化けしなくなった。
課題に貢献した機能・ポイント
・Dropboxでもファイル(画像など)をまとめてダウンロードするとZIP圧縮されるため、ファイル名が文字化けする場合もあった。ただ、その場合も、ギガファイル便などと違って、ファイル単位でダウンロードできるのでファイル名の文字化けが防げる。
・
連携して利用中のツール