妹尾 浩志
セノヲ株式会社|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
高速で使いやすいクラウドストレージサービス
良いポイント
もう15年近く使っているオンラインストレージサービスで、
デスクトップに各Dropboxのフォルダへのショートカットを作り、
PC内のファイルはとにもかくにもDropboxに一旦放り込むようにしています。
ショートカット先のフォルダを「オンラインのみ」に設定しておくと、クラウドにアップされローカルからは一旦消えるのでモバイルのSSDを圧迫することもありません。
また同期も速く、プロジェクトごとやデザイナーごとに共有化しておくと常に最新のデータで同期がとれて、
依頼や納品などのやりとりがスムーズです。
インストール時に同期フォルダを選べるので、Onedriveのようにインストール後いきなり全フォルダの同期が始まるようなこともありません。
改善してほしいポイント
昔はもっと安くて1TBくらいのプランがあったのですが、数年前に現在の2TBのプランが最小になりました。
かなり持て余してますが、割り切って遠慮なくファイルを全投入しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・ローカルファイルを一旦クラウドに全て置くようにすることで、うっかりファイルを削除したり破損や上書きミスをした際にすぐに復旧が可能になりました。
・容量の少ないモバイルのローカルドライブを節約できます。
・デザイナーに依頼をする際、素材や原稿を共有フォルダに保存、LINEやメッセンジャーでやりとりし、校正や完成データを同じフォルダに納品という形で、実際に会ってUSBでデータ交換やファイル転送サービスを使った煩わしい作業が無くなりました。
・iphoneにインストールしておくと、写真を「カメラアップロード」フォルダに自動で同期してくれるので、
iphoneの容量削減やバックアップとしても便利です。
Windowsでもiphoneで撮影した商品をすぐにPCで加工し、アップなんてこともしやすいです。
検討者へお勧めするポイント
モバイルでローカルドライブの容量が少ない方、グループツールなどを使わず大量のファイルを扱っている方、外部とのデータのやり取りが多い方にお勧めです。比較的ユーザーも多く、共有もしやすいです。
職場のPCと自宅のPCで同期を取られたい小規模事業者の方にもおすすめ。
Onedriveより同期が速いので、大容量のファイルも扱いやすいです。