カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全657件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (95)
    • 非公開

      (517)
    • 企業名のみ公開

      (45)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (58)
    • IT・広告・マスコミ

      (269)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (58)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつも使っています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量の大きいファイルを共有したいとき、圧縮しなくても共有できる点
部署間でデイリーでやりとりする必要があるファイルを格納して使っているのですが便利です

改善してほしいポイントは何でしょうか?

デスクトップ版をいれていればあまり不具合はないが、ブラウザ版だとたまに何度ファイルをアップロードしてもエラーになってしまうときがある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

大容量のファイルの共有がカンタン。
WEBからでも閲覧できるから、ファイルのバックアップをしていてとても使いやすい。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|財務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なファイル共有ソフト

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のサーバ代わりにみんなで使用しています。
会社の必要なデータは全てDROPBOXに入れて管理および使用している。
当社は在宅のスタッフが多くいるのですが、DROPBOXのお陰でファイルをみんなで共有したり、情報を共有できたりするので便利に使っています。
これにより、在宅スタッフとも壁を感じずに仕事を遂行できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必須に近いデータ共有ツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内共有もさることながら、アプリを導入することで
PCとスマホ間でもデータのやり取りが可能なところです。
外出先や移動中でPCが使えない場合でも、スマホから閲覧・編集・送信ができるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有に非常に便利です。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

異なるPC間でもリアルタイムでファイルを共有できるため、長年愛用しています。
Google ドライブと違い、ファイル同期さえ行っていれば、ローカルへのダウンロードの待ち時間なども不要のため、不要な待ち時間の削減にもつながります。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

確かに早い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Business版を使い始めたばかりです。アップロードのスピードは他サービスに比べて確かに早く、安定しています。
ブラウザでアップロードした場合はそれほどでもありませんが、DropBoxフォルダへのドラッグ&ドロップの場合はかなり高速な印象です。Business Advanceの契約なので容量を気にしなくても良いのは嬉しいところです。

続きを開く
Higa Kouji

Higa Kouji

HIROSEA|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有、管理に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントとのデータの受け渡しが一番便利だと感じました。
共有ファイルの権限の日時設定、共有のやり方がメール一本でできるので共有すべきことがすぐに共有できるところです。

続きを開く

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定的に使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方などを考える必要もなく、コンパクトにまとまったUIであるので簡単にデータをやり取りできる設計になっており、しかもデータが高速にアップロード・ダウンロードできます。ビジネス用途において、操作で迷わないことや通信スピードにボトルネックがないことは、非常に使いやすいサービスになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他一般職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

セキュアにファイル管理できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アクセス権限を制御しながらも、リモートワークにも対応でき、かつデスクトップでローカル同期ができるなど、使い勝手がよい。

続きを開く
岡田 俊一

岡 田俊一

健康塾SBバランス整体院|エステ・リラクゼーション|その他専門職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々な場所からデーターが取り出せてとても便利です。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事でパソコンで作業が多い中、以前は自宅と仕事場でデーターを共有する場合、自分のサーバーftpを立ち上げて、ファイルをアップロードしていました。さらにサーバーにあげるので日本語でなくアルファベットに変換するなど、手間のかかる作業がたくさんありました。
Dropboxを使い始めて、それらの煩わしい事からすべて解放されたといっても過言ではありません。
PCのデイストップにショートカットを作ってクリックすると、サーバーに繋ドラッグストアですぐに共有ファイルとして認識される便利さは手放せません。
スマホのアプリとも同期できるので、とても重宝して使っています。

続きを開く
喜屋武 寛

喜屋武 寛

SeaSide Marine HiroSea|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

色々な活用方法ができる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほんとデータの受け渡しが樂なのが良いです。
仕事柄、撮った写真をお客さんに渡すのですが、良い画質の元のデータを渡したいのですが、今までだとLINEやFBにUPした画像を渡していたのですが、UPする画像の容量制限がいつも気になってましたが、このツールは許可した人だけにダウンロードできる仕組みや期限も設定できるので便利だと思います。
他のツールと違いドロップボックスのアカウントを持っていないお客さんにも共有できるので良いと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!