エンドトゥエンドからのパフォーマンスメッセージを追跡するのに最適
- どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
いくつかのDB2クエリに関する問題があり、それらを改良するだけでなく、残りの呼び出しで時間がかかっていた点を、gzipメッセージを有効にすることでパフォーマンス向上にうまく対処できました。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
GUIインタフェースが非常に複雑で、重いです。
- この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
SQLクエリの実行時イベント、実行時間、またクエリ名も可視化できるので、処理の妨げを特定し易くなります。
- 検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
このソフトウェアの最善の方法は、Dynatrace(ダイナトレース)へコンサルタントを依頼し、ツールのインストールや使い方などを教えてもらうことです。
また、QA環境におけるデバッグ処理に優れていますが、できれば稼働中は使用しないことをお薦めします。
Preferct to trace performance message from end to end
- What business problems are you solving with the product? What benefits have you realized?
We had issues with some DB2 queries and it allowed us to enhance them but also some latency on rest calls and allowed us to enable gzip message to have better performance messages.
- What do you dislike?
The gui interface is quite complex and heavy.
- What do you like best?
The ability to see the execution time event the time of an SQL query but also the query itself. So it is easier to find bottleneck functions.
- Recommendations to others considering the product
The best is to call a consultant from Dynatrace to help you install the tool and give a course for its usage. It is very good to debug in a QA environment but try to not use it in production if possible.