ecforceの評判・口コミ 全44件

time

ecforceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (29)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (32)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単品サブスクサイトに向いています

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

ステップごとに、テンプレートを作成して、組み合わせて使えるので、一体型LPを作ることに長けているSaaSだと思います。

改善してほしいポイント

ショッピングサイトとして使用するには、基本的な部分(sitemap.xml自動更新アップロードがない、デフォルトデザインテーマが少ない・カテゴリ管理が弱い、htmlが挿入できるところにhtmlエディタが付属していない、メルマガのプレビュー機能がない、LPのプレビューでシステム出力箇所はプレビューできないので実際に試すしかない)の能力が低いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

LP基本形3種移植→23のURLで展開(今後もLP URLは増えていく予定)
LPをテンプレートとページ(URL)に分けられているのは、展開していくのにメリットが高い。

検討者へお勧めするポイント

商品数が少ないサブスク(定期購入)サイトを運営し、LPを広告出稿して販売につなげていくのに良いです。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ビュリア|医薬品・化粧品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とてもお世話になっております。

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

システムが細かくわかりにくい箇所もありますが、サポートが手厚く、電話がすぐ繋がりどの方も丁寧に教えてくださるので助かっております。
一度理解すれば使いやすいもので、重宝しております。
毎月新しいオプションの追加なども魅力的ですが、オプションの使い方のセミナーを毎回設けてくださっているのもポイントが高いです。
費用面がどうしても駆け出しの会社には高額なので評価は満点にはしておりませんが、費用面問題なければ他の方にもおすすめしたい会社様です。
今後もよろしくお願い致します。

続きを開く

樋上 敏志

くりたか物産株式会社|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ecforceについてのレビュー

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

管理画面のUIがユーザーが使いやすいよう整理させていて使いやすい。
LPでのアップセル機能やステップメール、クーポン機能などが標準で装備されているので、いろいろな施策に応用し易い。efoと組み合わせるとさらにCVRの向上が見込めるので、D2C通販の新規立ち上げなどには向いていると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Cosmee|医薬品・化粧品|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EC初心者にもおすすめ

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

弊社はEC初心者ばかりですが、この3年間カート関連の業務に困ったことはありません。すべての作業がスムーズにすすみ、困ったときはカスタマーサポートに相談していますが、すぐにお返事をいただけとても使いやすいです。売上も順調に伸びており、EC FORCEのおかげと確信しています。
チャットボットツールもEC FORCE内で完結できるため、非常にありがたいです。
LPの制作についても、コーディングができる社員がいなくとも、LPの修正が簡単にできるため、有難いです。媒体ごとの売上やLTVの評価も行いやすいため、媒体実績に基づいて対策を打てています。今後も引き続き使い続けたいと思います。

続きを開く

柳澤 信

studio株式会社|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番良いカートシステムだと思います。

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・非エンジニアでも簡単に定期通販を立ち上げられる
・ABテストやチャットボット など、ECに必要な機能が網羅されている

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

既存サイトをデザインそのままに移行する場合はやや手間がかかる

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

ecforceの仕様に合わせ、新規にECショップをデザインする場合は、効率的にサイトを構築することができ便利。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

通販に必要な機能が充実しています

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

入力フォーム一体型やクーポンのポップアップ機能など、LPのCV率を上げるための機能が充実しており、導入時に利用していなかったチャットボットを実装してからCV率が上がりました。
サポートも丁寧に対応していただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ECサイト構築の知識が無くても誰でも簡単に作れるサービス

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・専門知識なしでECサイトを構築できる点です。
・EC
ECサイト構築に必要なツールが揃っていて、カスタマイズも観点に出来る点です。
その理由
・通常は一からECサイトを作るには、専門のC言語を使わなければならないのですが、そんなものは全く必要なく初心者であっても簡単にECサイトが作れます。
・ECサイトを作るのに必要なツールが揃っているので、そのツールを使えば簡単にECサイトの構築が出来て、さらにカスタマイズする事で個性も出せます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

複雑に考えることなく直感的に使用ができ、操作が簡単である。
また、リアルタイムで与信結果が反映され内容の確認も非常にスムーズに行える。
LPのABテストをすることも可能でとても便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

診断ツールと連携したECカートならecforce一択!

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

診断コンテンツと連携したECサイトを作れるECカートを探していたところ、ecforce一択となりました。
しかも私たちが診断ツールに求めていたのは、ちょっとしたエンタメコンテンツ的なアンケートではなく、しっかりと顧客ニーズを汲み出した上で商品を提案できる本格的なものだったので、条件分岐や回答タイプの使い分けなど複雑な設計ができ、リサーチ用のアンケートツールと遜色ない「1dcolor(ecforceのオプションツール)」は、ピッタリかつ他にないものでした。
デザインも自由に乗せられるので、思っていた通りの診断ツールが作成できました!
1dcolorの結果を元にecforceと連携するシステムに関しては、提供いただいているものをベースに自社でカスタマイズを行いましたが、その時もディレクターやエンジニアの方が必要なコードの提供など柔軟にフォローしてくださり、実装までこぎつけることができました。

またecforceについては、たくさんの分析軸(顧客検索項目)があらかじめ用意されていて、様々な角度から分析できることが非常に大きな魅力です。
特にネットショップの運用開始後にそのメリットを実感できています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!