カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全464件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (330)
    • 企業名のみ公開

      (48)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (33)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (435)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外出先でもこれまで交換した名刺の検索ができます。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

アプリに保存できる名刺データの枚数が無制限であること、また名刺の文字を読み込むOCRの精度が高いことが良いポイントです。
またいつでもこれまで名刺交換した相手の情報が手元のスマホに保管されていて、いつでも参照可能という利便性も良いポイントです。

改善してほしいポイント

名刺交換した相手の名刺を登録しても、相手とEightでつながっている場合、自分で登録した名刺ではなく、相手が設定しているプロフィール名刺が表示されるため、相手が古いプロフィール名刺のままの場合、せっかく最新の名刺を相手からいただいて自分で登録しても、古い名刺が表示されてしまう。
これはEightプレミアムでは改善できるとのことですが、プレミアムでなくても改善すべきポイントと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会議や研修の場で、過去に名刺交換をしたことがあるか/ないか判断がつかない微妙な取引先相手がいた場合に、その場でアプリを起動して、相手の名前で検索して、名刺の登録があるか/ないかで、過去に名刺交換した相手かどうか判断できることはメリットです。(相手に「以前に名刺交換しましたけど、お忘れですか?」などと言われない)

検討者へお勧めするポイント

これまで紙で保管してある数多くの名刺を撮影しデータ化するのは、少々手間がかかる作業ですが、その後の管理しやすさを考えると、初めに少々手間がかかっても、名刺をデータ化することをおすすめします。

閉じる

非公開ユーザー

東横材料応用合同会社|電気・電子機器|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あっという間にチャットのように情報交換がすぐに出来ます!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

便利すぎる使い勝手。
個人ユースの場合(個人登録しているので・・)
その① 名刺管理が楽らく。携帯写真を撮って コメントがあれば・追記するだけ。 戴いた名刺の保管場所が要らない。
その② 検索がすぐ出来る<日付検索、自分で付与したタイトル検索、名前検索、会社検索>。
その③ 情報がチャットのようにピンポイントでも一括でも送れる。画像も送れる。
その④ 携帯同士で名刺交換が出来る。イベントなどで配布されるeightカードを相手の携帯にかざすと 名刺交換が出来る。
更にプレミアムに契約すると・・
その⑤ 名刺データを、CSVデータやEXCELデータで取り出す事が出来る。そのデータを使ってメルマガや情報発信が自動で出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

キングラン株式会社|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料の割に管理しやすい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

かれこれ7年くらい使用しています。当時は名刺管理のSansanでこの会社を知って、会社組織として名刺を管理するほどでもなかった私は、いいなとは思っていても導入にはいたりませんでした。その流れでeightを知り、過去から保存していた名刺を一気に1500枚以上スキャンしました。そのなかで、先方の退職および当方の転職の理由にて疎遠になっていた方とつながることができ、実際にお仕事することもできました。
以来、名刺をもらうと必ずeightにスキャン登録します。また、eight主催のイベントなどもあり参加して人脈形成にも役立てています。
紙の名刺では、探すのが難しかった点も検索でき重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理は長年eightで。多くの人も利用してますね!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺管理のツールといえば、eight以外にあるのかな?というくらい、ユーザーも多く、名刺の交換相手にとっても便利だろう点が良いなと思います。交換相手もeightユーザーである事で、名刺交換や情報更新がスムーズになる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺整理が楽々で全ての相手とすぐにつながれる!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

とにかく名刺交換がアプリ上でできます。紙の名刺交換もその場で写メで取り込めば表裏共に登録数秒です。タイパなんてものじゃないです。紙の名刺交換の時は、帰社後にファイルに保管して、保管を失念して紛失なんてこともありました。検索するのにはファイルが必要で、とても効率の悪い状態でした。Eightなら検索も数秒です。相手の印象や商談内容をテキストメモで保存することも可能です。とにかく素晴らしいアプリです!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社グランドビジョン|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく簡単な名刺管理ツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマホで撮るだけで名刺がきれいにデータ化され、管理がとても楽になりました。
検索も早く、過去の名刺もすぐに見つかるので助かっています。
相手の昇進や転職の情報が自動で更新されるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|広報・IR|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

速やかにスキャンできるので、名刺管理が簡単

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

デジタル名刺管理初期から利用しています。他のサービスに移ることを検討したことがないくらい満足してます。いつ相手様と名刺交換したかを記録されており、また過去にいただいた名刺を遡って入力できるので助かります。また、互いが利用者だった場合、相手の所属や部署、役職が変わった時に更新通知を行えることも良いポイントです。

続きを開く
川口 伸二

川口 伸二

川口デザイン事務所|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽にスキャンでき、かつオペレーター入力が魅力

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

無限かのように増えていく名刺を管理するのに重宝しています。

具体的には、スマホで撮影すれば基本的な情報は自動で登録され、
またオペレーターにより入力(補完?)されるのが魅力的です。

名前で検索することができるのはもちろん、会社毎に検索することができるので、
担当者名をど忘れしてしまった場合でも、連絡先を簡単に探し出せます。

また数は少ないですが、相手がエイトユーザーだった場合、
相手の行った情報更新が手元に反映されるのも嬉しいポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理に便利です

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺管理が煩雑になってきたため、名刺アプリEightを導入しました。以前は名刺入れが常にパンパンで、定期的な整理が必要でしたが、Eightに保存後はすぐに処分できるようになり、管理が格段に楽になりました。検索機能も優れており、必要な名刺に瞬時にアクセスできる点も非常に便利です。名刺交換が多い方にはぜひおすすめしたいアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が劇的に効率化!ビジネスの必須ツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺をスマホで撮るだけで自動データ化され、検索や共有が簡単。紙の名刺管理の手間がなくなり、外出先でもすぐに連絡先を確認できるのが便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!