カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全474件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (85)
    • 非公開

      (340)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (61)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (203)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (444)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
川口 伸二

川口 伸二

川口デザイン事務所|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽にスキャンでき、かつオペレーター入力が魅力

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

無限かのように増えていく名刺を管理するのに重宝しています。

具体的には、スマホで撮影すれば基本的な情報は自動で登録され、
またオペレーターにより入力(補完?)されるのが魅力的です。

名前で検索することができるのはもちろん、会社毎に検索することができるので、
担当者名をど忘れしてしまった場合でも、連絡先を簡単に探し出せます。

また数は少ないですが、相手がエイトユーザーだった場合、
相手の行った情報更新が手元に反映されるのも嬉しいポイントです。

改善してほしいポイント

Androidスマホを使っているのですが、着信や発信の際、またメール送受信の際に
エイトの連絡先情報は自動で反映されません。
これが当然なことは理解していますが、
Googleの連絡先に同期もしくは書き出しできれば、とても便利だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

名刺を、
・保管するスペースの削減
・ファイリングする手間の削減
・検索する時間の削減
など、ざっと考えただけでも相当の効果があります。

検討者へお勧めするポイント

無償で利用できるので、まずは試してみると良いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理に便利です

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺管理が煩雑になってきたため、名刺アプリEightを導入しました。以前は名刺入れが常にパンパンで、定期的な整理が必要でしたが、Eightに保存後はすぐに処分できるようになり、管理が格段に楽になりました。検索機能も優れており、必要な名刺に瞬時にアクセスできる点も非常に便利です。名刺交換が多い方にはぜひおすすめしたいアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理が劇的に効率化!ビジネスの必須ツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺をスマホで撮るだけで自動データ化され、検索や共有が簡単。紙の名刺管理の手間がなくなり、外出先でもすぐに連絡先を確認できるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内で使えます

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマートフォンで名刺を撮影するだけで、簡単に情報をデジタル化できます。手入力不要で、名刺がどんどん溜まっても管理が煩雑になりません。
Eightユーザー同士でつながると、相手が転職や異動した場合にも自動で最新情報が反映され、連絡先管理の手間が大幅に省けます。
名前や会社名、タグ付けでの検索が素早くできて、必要な名刺情報をすぐに探せます。メモ機能もあるため、商談メモや人柄メモも残せます。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

取引先相手の情報が見つけやすい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

・大手企業に訪問した際に、総合受付で相手の所属部署を伝える必要があるとき
・相手の名刺に記載されている会社携帯の番号を調べるとき
などに重宝します。
以前は分厚い名刺入れを持ち歩いていましたが、スマホで多くのお客様の情報を管理できて助かっています。

続きを開く

山下 加奈

NIHON KEIZAI ADVERTISING CO.,LTD.|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユニークな便利機能

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

スマホで名刺を撮るだけで、データが自動的に整理されるのは本当に助かります。入力ミスが少ないのが好印象。無料でも保存枚数に制限がなく、PCとスマホ両方からアクセスできるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

その日のうちに保存しています。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺を交換しても、今までの名刺管理は登録することの面倒さに遅れ気味出した。Eightを使うようになって、帰宅したらすぐに登録することが習慣となりました。その理由は両面、裏面を簡単に選んで写真を撮るだけでいいので助かっています。特に名刺は紛失したり、欲しいときに見つからなかったりとあったのでスマホがあればどこでも検索できるし便利なりました。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ミニマリストにぴったり

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

これまで名刺の保管に悩んでいました。1枚1枚は薄紙ですが、たまると嵩張る・・・。すべてスキャンし、データで管理できるようになってすぐに処分できるようになり喜んでいます。ミニマリストとしては手放せないアプリです。フォルダを分けて管理し、名前で検索できるため探す手間もアナログより随分なくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有償版がおすすめ

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

知名度があるアプリなので、ユーザー数が多いです。
紙名刺でなくてもスマホをかざしたりQRコードで名刺交換ができるため、知名度とユーザー数は便利さに大きな影響があります。

続きを開く

後藤 智浩

三菱パワー株式会社|一般機械|その他の設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺もペーパーレス

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

Eight利用者同士なら、対面は勿論、非対面でも名刺交換できる事で[名刺切らしてます]案件が無くなりました。一番便利なのは写真撮影した名刺がそのまま連絡情報に登録されそこからダイレクトにメール、電話が出来る点です。登録した内容に応じたニュースが配信されるのも良いと思いますが、個人的にはeight主催のSAMURAI DXがとても気に入っています。これを見て、歴代上の人物、最先端のDXに対する関心が大いに深まり、モノの見方に関する視野がとても広くなったと実感しており、この様なイベント企画して下さったことにとても感謝しております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!