カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全464件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (330)
    • 企業名のみ公開

      (48)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (33)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (435)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

吉江 大

インバウンドテクノロジー株式会社|人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エコフレンドリー&ミニマリスト

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺の数がどんどん増えていくのにいただいた名刺を丁寧に管理できていないことに罪悪感を覚えていたのでオンラインで管理できて非常に便利・もっとこれが主流になれば環境にもよくなるので紙の名刺がどんどん減れば良いと思っている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

もっと多くのビジネスパーソンが使ってほしい。そして紙の名刺交換文化がなくなれば良いなと思っている。
オンライン名刺交換イベントなど周知活動にさらに力を入れてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

過去にお会いした方との詳細情報・連絡先・肩書きがすぐに検索できること。余計な紙の名刺を持たなくなったので引き出しの中・名刺ボックスもいらなくなって本当に楽になった。

閉じる

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理の革命児

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺をクラウド上で管理することができ、自動で更新や並び替えを行ってくれる。以前はファイルに入れており名刺がたまってくるとかさばる上に場所も取っていたがEightを使用するようになってからは探すのも楽で場所も取らないので助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺を持ち歩く必要なし

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は名刺を持ち歩いておりかさばっていました。
また急に連絡が必要なときに持ち歩いていないときはわざわざ代表電話を調べてと作業が面倒でしたがアプリで管理できるのでそういった手間が省けました。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺のデータ管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真を撮ってすぐに登録できる。何より無料で”ある程度”使えるのが良い。
反映までの時間も早くなってきたし、複数同時読み込みもできるようになった。

続きを開く

熊田 裕明

株式会社言語社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

名刺を探す手間が省ける!必要な人をすぐに探せる

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

相手の方も使っていることが多く連携がしやすいのが非常に良いです。プレミアムアカウントにすると1時間以内などに文字化が完了しているので出先でスキャンをしておいて戻ってからお礼のメールを送るといったことの手間感が薄れとても良いです

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高性能な読み取りで、面倒な入力いらず

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真ひとつで、名刺がデータとして保存できる。
無料の範囲でも十分使える名刺管理ツールです。
SNSのようにタイムラインを発信できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

所有している名刺はすべて入れています。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

撮影するだけで名刺を管理できる。
これに尽きると思います。
使い始めたとき、手元に名刺が800枚ほどありましたが一日30枚を目標に登録していきました。およそ2ヶ月で完了したと思います。

今は名刺交換の度に撮影、登録しているのでそれほど苦ではありません。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社システムクリエイト|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で名刺管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理が簡単にできるところ。貰った名刺を写真でとるとOCRにて文字化、もしくは事務局にて文字データに変換してデータベース化してくれる。検索するのにも便利であり、基本無料で使用できるためにメインとして使用させて頂いている。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺管理の大本命!検索機能がもっと充実すれば…

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何と言っても、アプリで写真を撮るだけで認識・登録してくれる点。誤字脱字もほぼなく、修正いらずです。また、Eight利用者同士であれば「つながる」ことで、昇進や転勤、転職など名刺が新しくなったタイミングで知らせてくれるので助かります。

続きを開く

近藤 桂子

株式会社LIXIL|その他製造業|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理に欠かせません

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺交換の後に、スマホで簡単にデータ化し、後から、会社名、交換(登録)した日、所属会社や部署などの更新もわかり、便利さ秀逸で、もうアナログ管理には戻れません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!