非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
細かい気配りがまとまっています
経費精算システムで利用
良いポイント
経費精算システムを長く開発しているためか、少し手間となるポイントが楽になる仕組みが多いです。
交通費の自動経路選択や、定期の自動控除などから、amazonビジネスの自動連係など、様々な経費精算にかかる時間を削減できます。
加えて他のサービスに比べて比較的安価です。
改善してほしいポイント
基本的な使い道としては特に不満はないのですが、OCRでの領収書などの読み取りがうまくいかない点があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワーク下であっても、取引先へは少なからず訪問が発生していますが、直行直帰が基本なため、社内には戻らないケースが多いです。ただそのような状況下であってもオンライン上で経費精算が完結するため、経費のためにわざわざ出社することがなくなりました。また、スマホアプリでも処理できるため、移動中などの合間に済ますこともできます。
続きを開く