ハーモス経費の評判・口コミ 全30件

time

ハーモス経費のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (28)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

別サイトで交通費検索しないで済む

ワークフローシステム,経費精算システムで利用

良いポイント

交通費精算を行う際、出発駅と到着駅を入力するだけで、
経路と金額を表示してくれるので、スムーズに設定することが可能でとても便利。
また、前回申請した内容をそのままコピーしてくれる機能があるので、
また一から作らなくてよいのがとても楽。

改善してほしいポイント

交通費精算にて前回の申請内容をコピーすると、
交通経路の入力方法が駅すぱあとから手入力に変わってしまうので、
そこも引き継がれてくれると嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

交通費精算の入力がわかりやすいため、とてもスピーディに行うことができて、
作業効率が上がっている。
また、作りかけの申請内容を申請せずに保存しておいてくれるため、
その都度編集できて、申請内容を忘れる心配もなくなった。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

すぐに導入できる社内経費精算システム

経費精算システムで利用

良いポイント

ekeihiの良いところは、SaaSの提供により迅速かつ容易に導入を進められることにあります。
経費精算システムとしてのパッケージが既に出来ている製品の為、個別カスタマイズなどもなく
基本的にこれがあれば大丈夫、というメニューを安価で導入する事が可能です。

契約形態も利用するID数(アクティブ数)のみとなっている為、複雑な契約をすることもなく、
月々の利用料も安価で導入する事が出来る点がとても助かりました。

また、承認申請経路を複数設定する事が出来るため、よくある決まった承認ルートしかなく
ユーザID側で制御をする必要がない点が素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能とサポートが充実しています

ワークフローシステム,経費精算システムで利用

良いポイント

経費精算システムを選定する際に、経費精算機能だけでなく稟議申請などの各種申請機能を自社独自レイアウトで作成できる点が高く評価されました。また、国内出張精算だけでなく海外出張精算にも対応していることと、かなり自由度の高い承認ルートの設定ができるのもポイントが高いです。さらに、財務会計システムとの仕訳データ連携を行う際に、連携先の財務会計システム側の仕訳データ取り込み機能に準拠したリンケージテンプレートを提供していただきましたので、かなりの工数削減を実現することができました。オンラインサポート機能も充実していますので、不明点、疑問点などはオンラインマニュアルとチャット機能を使いこなせば、自己解決することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算が簡単になりました

経費精算システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

交通費精算などは、経路検索と連携しているので、出発地点と終着地点を入力すればそれで済みます。
他の経費精算についても、費目を予め設定しておくため、費目を誤って計上してしまうようなことは少なくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|会計・経理|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンス200%です。

経費精算システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従業員への操作説明が簡単に出来るため導入しやすい
経理側の操作も難しいことがないので使いやすいです。
マスター設定もエクセルで流し込みが出来るためスケジュールを決めて事前に準備することができるので簡単な変更等生じた場合朝にエクセルを流し込みだけで済むためシステムを止めずに済みます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良い経費精算システム

経費精算システムで利用

良いポイント

交通費精算時に経路検索をそのまま行うことができるため、別サイトで経路や料金等を調べる必要がなく非常に便利です。事前に定期区間を登録しておけばその分の料金も自動で差し引いてくれます。
また、印刷機能で申請内容を紙に出力することができますが、出力時のレイアウトも簡単に設計できるため、自社の業務に合わせた幅広い使い方ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズなしで柔軟な対応が可能

経費精算システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンプレミスで導入するには一番安いのではないか。会計システム連携も豊富でカスタマイズも不要。プロジェクト管理もできるし、ICカード対応も可能で、標準的な機能としては問題なし。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

時短できる経費精算クラウドサービス!

経費精算システムで利用

良いポイント

承認がどこまで進んでいるかや入金日がいつかが一目でわかったり、
直接ルート検索ができるため交通費精算がしやすく、ミスをしづらいのも好きなポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

さくさく動作経費精算ツール

ワークフローシステム,経費精算システムで利用

良いポイント

画面の操作に対するレスポンスは非常に良いです。「〇〇を押したのになかなか開かない」とか、戻るを押したら固まるとかそういうのが起こったことがないです。画面はレイアウトを設定出来るので見やすい、分かりやすいと思います。帳票レイアウトの設定も切り貼り動かしでそこまで難しくなく、システムエンジニアとかでなくても設定出来ます。携帯アプリも分かりやすく使いやすい印象。それも「使いやすく変更出来る」からかもです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリ利用で隙間時間に効率的に入力が可能に。

経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アプリを使うことで、移動中などの隙間時間での入力が可能になりました。領収書添付もスマホの写真撮影したものをアップロードできるので、経費提出のために出社するといった工数が削減できました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!