篠原 宏明
合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
どちらかというと「シンプルなWiki」に近い
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
* シンプルが身上のノートテイク型情報蓄積ツール
* GitHub Flavoured Markdownに近いMarkdown書式でスラスラと記述できる。特に [] のチェックボックスは対応していないところが多いので助かる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
* エンジニア趣味視点ではたしかにシンプルでよいのだが、ほかの間接部門のスタッフを巻き込もうとしたときにどうしても敷居が高い
* ユーザーインターフェイスはそのままでもいいから、見た目をテーマ選択式でかわいくできるとかすると一般人も参加意欲が高まると思う
* 機能追加に関してあまり頻繁におこなわれず、飽きがち
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
* Markdownがすなおに書けるツールが意外と少ないなかで、ここは純朴に対応してくれているのでその点では非常に評価が高い
続きを開く