takeguchi shinobu
Honyaku Center Inc.|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
ナレッジを育てていくツール
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
マークダウン方式の記述なので、業務を担当するメンバー全員が分かりやすいように、装飾など工夫しながら情報を書き込んでいける点が気に入りました。エディターのように画面が2分割されていて、プレビューしながら書くことができるので、ミスもなく、スムーズに情報公開まで進めることができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
テンプレートがもう少し色々な種類があればいいなと思いました。最初に登録されているものは、そのままでは使えないものだったので、全員で使い始めるまでに、少し時間を要しました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
情報を育てるという新しいコンセプトのツールなので、最初は、自分の業務にハマるかどうかイメージが沸かなかったのですが、いざ使い始めてみると、情報を更新していくクセがつき、とても有用だと思いました。また、個人的にいいなと思ったのは、情報を公開しつつも、「まだ完成前」というのが、WIP機能で他のメンバーに分かるように設計されている点です。まだ情報はまとまっていないけれど、既に決定した案件なども、忘れないうちにどんどん書き込めるのは、気持ちの面でも効率の面でも、大きなメリットだと思います。