非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
営業活動の支援に
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
営業の活動の見えづらい進捗を可視化し、状況を把握しやすくしてくれます。
営業活動の管理からコミュニケーションまで一貫して行うことができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能が多すぎて、デジタルに少々疎い営業の人間には使わせるのに一苦労かかるかもしれません。
多少の勉強会みたいなものが必要かも。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
進捗管理の仕方やスケジュールの管理が多種多様だったものをこちらにまとめることで、管理側の負担が減りました。
閉じる
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
元ユーザーとしての意見です
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
商談の進捗状況を可視化できるとともに、
課、部、会社としてのボトルネックを把握する事が出来るようになる点です
改善してほしいポイントは何でしょうか?
人単位での案件管理には向いていないように思えました。
あくまで企業を管理するためのツールのように思えます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
各営業担当が行っていた活動を可視化する事が出来たとともに、
優秀な営業マンがどれぐらいの期間をかけて、
どれぐらいのスピード感を持って受注まで繋げられているかといったような、
営業活動から読み解ける理想的な流れが見えるようになった
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
人で管理する必要なければいいなと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
顧客管理だけでなく会議室予約やスケジュール管理に活用
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
本来は営業活動を支援する顧客管理ツールとしての機能がメインだと思うのですが、弊社ではそれ以外にも社内の会議室予約やスケジュール共有で大変活用されています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
本来の営業活動の記録用途としては、フォームをカスタマイズして訪問記録などを蓄積することができるのですが、フォームの項目が増えすぎてしまい、登録に負担がかかってしまいます。入力支援的な機能が充実するとよいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
会議室の予約やスケジュールの管理ツールとして、グループウェア的な使い方ができています。ブラウザから簡単に空いている会議室を探して予約することができています。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
営業活動・案件管理で利用
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・各案件の整理が便利かつ検索しやすい点
その理由
・カスタマイズでされているか不明だが、条件が細かく検索でできるので
探している案件を見つけやすい。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・セッションが切れるのが早い。
その理由
・eセールスで活動登録を途中でおいて、別仕事をしており30分ほどたって戻ったらすべて消えてしまいます。
出来れば接続できる時間を長くして頂きたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
各案件に対して、通知機能を用いてアラートを出せるので、忘れることなく商談を進めることができ、
成功率を上げる要因となったと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
保険|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
慣れたら多機能で便利
CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
過去の商談履歴や、商材ごとのやり取りの履歴が見れるので、知りたい顧客情報について、いつ何の話をいくつ進めているのか、状況が一目でわかるのが便利。特にインサイドセールスでファーストコールをかける顧客の情報は必ずeセールスの履歴をくまなく見てから実施している。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
動作が遅かったり、案件一覧の画面が表示されなかったりと、不便までは感じないがサクサク動かないときにストレスを感じる。また、スマホ用アプリでも使用できるが、専ら閲覧向きで編集や書き込みがやりずらい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
顧客管理、進捗記録、共有等、ある程度統一された項目で細かく保存、展開できるので、自身の管理のみならず、全体の動きも把握することができ、仕事量が見えやすくなった。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
営業記録がたまると役に立つ
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
顧客に対して、いつどのようなアプローチをしたのか、架電をしたのか、反応はどうたったのか、そういった情報を残せることがポイントです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
システムの構造上できないこと、改修が難しいことが多く、結果自社システムとの連携の問題で入力の手間がかかる・工数がかかる・追加開発が必要になるなど不便なところが多いような印象があります。
また、サポートに電話をするとマニュアルを見てくださいと案内され、マニュアルのpdfが送られています。マニュアルをみて解決する内容ならば、サイトのどこかに掲載しておいてほしいなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
顧客の対応情報が社内で共有されず、情報がどこにもないといった問題がありましたが、導入後は情報を貯めていくの社内での共有がしやすくなりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
システムの導入は難しいことではありませんが、それ以上に従業員に入力を徹底させるという前提を成立させることが難しい。専属で推し進める担当者をつけないと導入しただけで終わってしまいます。
続きを開く
Okawa Kei
株式会社日本商業不動産保証|その他金融|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
元ユーザーの声
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今は違う営業管理ツールを利用していますが、その前にeセールスを10ヶ月ほど利用していました。
案件の進捗管理など使いやすかったと思いますが、大手企業向きな感じがしました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
通知が無駄に多く、設定しなおしても直らなかったです。理由は不明のままですが。
PC、スマホから利用していましたが、スマホからのログインに時間がかかることが多かった覚えがあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・案件進捗管理ができた
・商談内容の報告、管理、共有ができた
・スケジュール管理ができた
・sansanと連動ができるため名刺管理ができた
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
なし
続きを開く
非公開ユーザー
その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
とても役だっています
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
本来は営業活動を支援する顧客管理ツールとしての機能がメインだと思うのです。
社内の会議室予約やスケジュール共有で特に役立っており、非常に助かります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
入力支援の機能がもっと充実するとよいと思います。
入力フォームをカスタマイズしようとすると結構な手間になることから、あれば尚助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
グループウエアの代わりに、スケジュール共有等も出来、大変助かっています。
ブラウザで利用できることも、モバイル環境からのアクセスがしやすく助かります。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
設定を知り尽くせば使いこなせそう
SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
営業部内で案件の進捗状況を共有したり、ノウハウやポイントを検索するのに役立っている。
設定項目も細かく、自社独自の項目を設けることもできるためイベントや案件ごとに集計項目を用意することなどができる点が便利。
改善してほしいポイント
設定項目が多いのはいい点だが、全てを把握するのが難しい。どこを設定すればどの画面が変わるのかが直感的にわかりづらい。
案件の取込やリストの共有も少々コツがいる印象で、同じ案件リストを複数人で共有するのが難しいと感じる。
ブラウザバックができないことも個人的には引っかかる。新規タブを開く設定に変更したが、タブが増え続けるのも逆に使いづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで毎月会議のために営業報告資料を作成していたが、eセールスマネージャーで作成した案件リストやダッシュボードを共有すればよくなったのでかなり工数の削減になったと思う。
続きを開く
非公開ユーザー
その他|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
慣れれば使いやすいです
CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用
良いポイント
顧客・案件・活動ごとに情報を管理することができ、それぞれで管理する項目自体も細かく&簡易的に設定出来るので便利です。
改善してほしいポイント
自由に設定できる箇所も多いですが、追加費用を支払わなければできないことも多いなと感じています。(例えば、項目の追加はある程度自由にできるものの、削除をする場合は費用が必要になるなど。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日々の営業プロセス管理、顧客との接点状況の管理、事業戦略の進捗の管理などに活用していますが、全てまとめて一つのシステムで管理出来るので便利ですし、工数の削減にもなっていると思います。
続きを開く