ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) の評判・口コミ 全418件

time

ESET PROTECT Entry (旧製品名:ESET Endpoint Protection) のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (350)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (20)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (93)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (187)
    • 導入決定者

      (45)
    • IT管理者

      (173)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽く、安い、Endpoint 製品

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・軽い。インストールするCPUを全て使用するEndpoint 製品がある中、軽快に動いてくれる。
・安い。よく他のEndpoint 製品を売り込みがあるが、この製品より安い製品は見たことない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・ファイヤーウォールのポリシーベースで行っているとポリシーが消える障害が頻繁に発生している。ESETのバージョン3からのバグなのに今だに改善していない。
・最新のバージョンからだが、インターネットに接続できなくなることが頻発する。(特に休み明けで久しぶりパソコンを使用する時、ファイヤーウォールを一度無効にして、有効にすれば、復旧するが、いまだに解決していない。
軽いとは言えハードディスクをウイルススキャンすると他のソフトより時間がかかる。しかも、中途半端に重くなる。
ウイルススキャンを時間がかかるが今より軽い処理になるが、モノすごく重くなるが短時間でおわる、どちらかにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

安く、軽く、集中管理をしたいのであれば、最適な選択となります。安さを求めれば、マイクロソフトのアンチウイルスを選択できるのですが、集中管理を考えらればEset製品だと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

安く、軽く、集中管理をしたいのであれば、最適な選択となります。

閉じる

非公開ユーザー

人材|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽い

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽い。知名度の高い定番ソフトを追走する立場からか、性能的には十分なレベルでコストパフォーマンスが良いのも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バージョンアップ時の不具合あり

セキュリティソフトで利用

良いポイント

パターンマッチング型のアンチマルウェア製品であり、かつWebアクセス制限、デバイス制御、レポート機能などの多機能製品としては優秀だと思います。
価格も競合製品と比べて低価格であることも評価できるポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽さが良い点です。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

アプリケーション自体の軽さが他社製品と比べて良いです。
良い部分でもあり、悪い部分でもありますが、通信の管理もされており、設定方法によってはインターネット通信時にeset側で一旦通信を止め、通信して問題ないかを確認してくれる点はセキュリティ面を考えると助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動きが軽くてストレスフリーです

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・以前使用していたセキュリティーソフトと比較して、動きが軽くPCへの負担が小さい
・クラウドで各端末を一括管理できるので、状況確認がやりやすい
その理由
・PCへの負担が軽く、バックグラウンドの稼働を意識せず、ストレスフリーです
・管理画面がグラフ表示などで見やすくなっており、状況確認がしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽いと思います

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキュリティソフトを入れたわりに軽い
・コンピューターの検査も早い
その理由
・ソフトを入れる前後でPCの動作に変化を感じない
・全てのローカルディスクを検査する機能も以前のものと比べて早い

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|財務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いい意味で導入している実感がない

セキュリティソフトで利用

良いポイント

この製品を導入してから、何事もなく業務をこなせている。
何も起こらないので導入効果等の実感はないが、
細かいアップデートや不具合も含め、煩わしくないことが一番ありがたい。
なにより価格もお手頃である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入後の運用管理が簡単で手間がかからない

セキュリティソフトで利用

良いポイント

運用管理に優れている点
ESETのバージョンアップ状況、及びOSのバージョンアップ状況を管理コンソールで一括管理できるために、バージョンアップが行われていない端末を簡単に見つける事が出来て状況によりバージョンアップや再起動をスケジュールタスクにて
夜間一括実行できる。そのためクライアント端末を帰宅時に立ち上げておいてもらえれば、翌日には全て終了している。
管理者としては翌日に管理コンソールにて状況を確認するだけで問題ない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ESET Endpoint Protectionを使ってみて

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サーバーもPCもインストールできる。
その理由
・他社だと、サーバと、PCは別製品になり、それぞれ購入し、インストールする必要がある。

優れている点・好きな機能
・機能はシンプル、PCに負荷を掛けず、高速に動作する。
その理由
・ビジネス利用なので、そうあってほしい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽い

セキュリティソフトで利用

良いポイント

他の有名なエンドポイントセキュリティソフトの中で、比較的動作が軽い方だと思います。スキャン中は多少PCの動作が遅くなるものの、致命的な影響は確認できませんでした。
また、価格も比較的安めで導入しやすいと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!