eValue V 2nd Editionの評判・口コミ 全23件

time

eValue V 2nd Editionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れれば機能は一通りある

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

排他制御など必要な機能は一通り揃っている印象。Web型であるため、URLでの文章共有やエンドユーザー側での準備が簡単。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

クライアントアプリケーション型や一般的なファイルサーバ等と比較すると、操作には少々慣れが必要だと感じます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

設計書や運用ドキュメントの管理に使用。更新者が分かるため問合せの際にも現在の担当者が誰か把握しやすいのも意外と評価ポイントです。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

大規模や版数管理の機能を重視する場合は、要件に照らしどの程度実現できるかや運用面を検討いただくのがよいと考えます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

独自仕様だがシンプルなツール群

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな操作でいろいろな機能を実現できる。
私が日頃、使用している機能は、スケジューラ、ワークフロー、ドキュメント管理。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|財務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もうすぐ終了

ワークフローシステムで利用

良いポイント

IEで管理しているアプリのためにもうすぐ利用できなくなる。今でも使えなくなっている機能が増えてきてすぐに変える必要に迫られている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!