Everidaysの評判・口コミ 全22件

time

Everidaysのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (20)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電器|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの一元管理で業務効率がUP

オンラインストレージで利用

良いポイント

・スキルに関係なく使用できる操作性(エクスプローラーと同じUIで、直感的)
・作業中のファイルが一目瞭然
・権限管理が容易
・データ管理が安心(バックアップ管理から解放)
・作業場所を選ばない(海外からのアクセスでも利用しました)
・マイスペースで自分だけの共有エリアも確保できる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・チェックアウト、チェックインを逆にとらえてしまう
その理由
・「入る=イン」、「出る=アウト」という思考のためです。右ペインのチェックアウトのボタン表記の近くに「ファイルを開く」、チェックインのボタン表記の近くに「ファイルを保存」などの補足があると、勘違いするスタッフには安心なのかも?と思います。
※現在は慣れているため問題があるということではありません

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・個人PCで管理されていた情報が常にサーバー上に保存されるようになり、メールやUSB経由でのファイルのやりとりからの解放されました
・同じような作業をしていたがファイル共有により淘汰され、無駄のない作業、情報の確実性につながりました
・売上が3倍になりました。

検討者へお勧めするポイント

windowsのエクスプローラーと同じUIですので、分かりやすいです。
権限管理も容易ですので、人事や経理のデータなども安心して保存できます。

閉じる
石川 久美子

石川 久美子

株式会社デジアサ|放送・出版・マスコミ|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく高コスパのファイル共有・転送サービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

Everidaysの良いポイントを語る上で欠かせないのは、その高いコストパフォーマンスです。
弊社の業務上、大容量のファイル転送が必要不可欠で、以前は別のファイル転送サービスを使用しておりましたが・・・
容量と安全性を確保するために、相当なコストがかかっておりました。
そこでEveridaysを導入してみましたところ、費用はなんと以前のサービスの1/10に圧縮でき、しかも使い勝手も以前のサービスよりもよく、メリットしかありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Everidaysの評価について

オンラインストレージで利用

良いポイント

Everidaysを数年前から利用しています。
徐々に利用範囲を広くしており現在では当社で、もっと多くの関係者が利用している状況です。
利用範囲は、社内および顧客、関係会社での利用をおこなっており、関係者間でのファイル共有を
目的として利用しています。
評価している点は、以下の3点です。
・エクスプローラー形式であり、初めて利用する顧客や関係会社も迷わず利用できる。
・セキュリティーがしっかりしており、顧客や関係会社も利用がスムーズに可能。
・利用者数に関わらず、料金が一定であり費用対効果が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

決め手はサポートの手厚さです

オンラインストレージで利用

良いポイント

製品選定時に、5つほど試用しました。トライアル利用にもかかわらず、電話で導入支援から大まかな使い方の説明までしてくださったのはEveridaysさんだけでした。
サポートデスクの効率化(AI化)が進む世の中で、人が支えてくださる点が安心につながりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量に気を遣う必要なし!

オンラインストレージで利用

良いポイント

添付ファイルにパスワードを設定して資料を送付していましたが、漏洩リスクは高い状態だったと思います。
容量が大きいと相手方のメーラーの制限によってはエラーになることも有りました。
Everidaysの導入で、ファイルのやり取りが快適になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

コスパがかなり高いサービスです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

この製品の1番良いところは、アカウントが無制限に発行できるところ。最近のITサービスはアカウント単位の課金が多く、従業員を多く抱える企業には、少々不向き、、
その点、Everidaysは容量に対して、課金される仕組みなので、多くの従業員と必要書類の共有をしたい企業にはとてもおすすめ。かなりコスパが良いと思う。
また手軽にアクセス制限が出来るのも良いポイントの1つですね。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社でも現場でも安全・便利にデータ共有できます

オンラインストレージで利用

良いポイント

・現場で必要なデータをEveridaysに保管することで、紙図面や資料などを持ち運ぶことなく現場で参照できます。
・ユーザー数が無制限なので、従業員数に変更があった場合でも設定変更だけで継続して利用することができます。
・セキュリティ機能が充実しており、社外でタブレット端末を安全に利用できます。
・Everidaysでファイル転送を行うことで大容量ファイルを送ることができ、Eメールへのファイル添付を廃止できます。
・電子帳簿保存法機能で、PDF帳票を保存・管理できます。
・ユーザー、部署、案件毎のアクセス権限設定や端末アクセス制限を詳細に設定でき、安全に利用することができます。
・不明点などの問い合わせに対して、サポートからレスポンスよく回答があり、速やかに解決できています。
・導入から3年になりますが、トラブルなく稼働しており信頼性が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすく使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見た目がエクスプローラー風なのでわかりやすくて、使いやすいです。すぐ慣れました。
・料金はストレージ費用だけなのでわかりやすく、特に無料でアカウントを追加できるため、将来プロジェクトメンバーの変動があっても適応しやすく、安心感がある。
・なにより、これだけの機能を網羅していて、他のサービスよりかなり安かったです。
・ブラウザでも使えるので、マルチデバイスで外出先でも使いやすい。
・Googleドライブのファイルも扱えるのが、活用の幅が広がりました。
・管理者としては削除ルールを決めて運用していて、ファイルとログの検索性が良く、とても整理がしやすいのでストレスがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|その他一般職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業所間のデータのやり取りに活用してます。

オンラインストレージで利用

良いポイント

弊社では営業所間が物理的には慣れているためデータを送る際に毎回メールを使用していたのですが、メールのデータ容量以上のものを送れない・メールアドレスを付与されていない人は対応できない・データ容量が重いものは他サービスを活用しながら送ることができる人とできない人がいることで不便を感じていました。この製品は、データをクラウド上にあげることでどこにいてもアクセスを可能とできます。また、この製品と他社製品の大きく違うところはチーム全体で月額料金が発生していることです。容量の制限はありますが、人数の制限が無いことから従業員が増えた時に月額料金が上がる心配をしなくて済むため上長も費用負担がわかりやすくて安心しています。また、データをアプリ上で編集するパターンと閲覧のみのパターンで分けることができるのでわざわざExcelデータをダウンロードして編集して再度上げ直す手間はありません。編集者の履歴も表示されるため、同一データをいつだれが編集したのかがわかるのは重要なデータだと大きく利点となっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンス最高!

オンラインストレージで利用

良いポイント

価格が非常に安価であり、ユーザー数が無制限である点が一番のポイントだと思います。
初めて使用される方にもわかりやすく、直感的に操作できるよう工夫されており、操作ミスが少ないです。
ストレージ使用量が確認できるため、管理者が管理しやすくなっています。
セキュリティ面も優れており、クライアントからの大切なデータも安心して保管できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!