非公開ユーザー
運輸|その他一般職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
営業所間のデータのやり取りに活用してます。
オンラインストレージで利用
良いポイント
弊社では営業所間が物理的には慣れているためデータを送る際に毎回メールを使用していたのですが、メールのデータ容量以上のものを送れない・メールアドレスを付与されていない人は対応できない・データ容量が重いものは他サービスを活用しながら送ることができる人とできない人がいることで不便を感じていました。この製品は、データをクラウド上にあげることでどこにいてもアクセスを可能とできます。また、この製品と他社製品の大きく違うところはチーム全体で月額料金が発生していることです。容量の制限はありますが、人数の制限が無いことから従業員が増えた時に月額料金が上がる心配をしなくて済むため上長も費用負担がわかりやすくて安心しています。また、データをアプリ上で編集するパターンと閲覧のみのパターンで分けることができるのでわざわざExcelデータをダウンロードして編集して再度上げ直す手間はありません。編集者の履歴も表示されるため、同一データをいつだれが編集したのかがわかるのは重要なデータだと大きく利点となっています。
改善してほしいポイント
今後として弊社ではLINEWORKSをコミュニケーションツールとして使用しているので、更新された特定のデータに対して「更新がされた旨」をLINEWORKSに通知してくれるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データの共有機能を使用して、重要なデータをメールで配布する手間がなくなりました。誤送信や送信忘れもなくなったので上長たちへ必要なデータが必要な時に見れる状態となりました。
また、従業員すべてがアカウント登録しても費用が増え続けないので個別にアカウント作成し、閲覧権限を設けることで細かい情報の管理が可能となりました。
検討者へお勧めするポイント
導入費用が一律(データ容量に依存)のため有償サービスに消極的な上長たちにも説得しやすいです
また閲覧権限を細やかに設けれる・細かくフォルダー分けしても別途費用は掛からないので管理がしやすいです
連携して利用中のツール