カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社八興|プラスチック製品|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アイデアの保存に最適

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タグ
・検索
その理由
・色々な記事を保存する時にノートブックで分けるのですがやはりタグ🏷付けが便利
重要度だけでなく仕事とプライベートや家族など色々な分け方が出来るので便利
・検索機能もすごく便利、だからなるべくテキストを打つようにしている

改善してほしいポイント

改善して欲しいことはありません。使いやすいので申し分ありません♪
継続しているユーザーへは価格を安くしてくれると嬉しいかも

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

私の場合は主に仕事で使っています。
新製品のアイデアのつながる記事や顧客のニュースの保存がメインとなるが、それ以外では読んで感銘を受けた本の文字起こしをして、企画書を書く際のネタにしている。
備忘録としても有効だし、社内社外のコミュニケーションの記録としてもすぐに検索できるので重宝している

閉じる

Ohiro Kojiro

Rebornヒプノワークス|その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数デバイス間でリアルタイムな情報共有ができる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

デバイスを問わず、Evernoteに記入したメモ内容、貼付したファイルがリアルタイムで更新されていきます。
例えばデスクトップPCでEvernoteのノートを記入もしくはファイルを貼付した直後に、スマホのEvernoteアプリを開くと、最新の更新内容がスマホで確認できることができます。このように場所やデバイスの種類を問わず、リアルタイムで最新の内容をどのデバイスでも確認できるので、複数のデバイスを使いこなす必要がある方にとってはある意味、必須のツールと言えます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノートとしては最高

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

さっとメモをしたい時に利用できることはもちろんのこと、
自身の会議の議事録としても使い勝手は最高に良い。
特に、複数デバイスにて利用できる点がかなり重宝している
chromeの拡張機能も有効に活用できる

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多機能クラウドメモの先駆け

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

・多くの種類のデータを扱う事ができ、とにかく投込むメモ帳として重宝する。
・モバイルアプリを使用しているが、クラウドサービスなので、オンラインであれば端末を問わずアクセスすることができる。
・ノート、タグ機能が慣れれば便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画像も動画も貼れるメモアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

普通のメモアプリと違って、文字だけではなく画像や動画を貼り付ける事ができるのがとても便利で良いです。
様々なデバイスから作成したメモが自動で同期されるのも便利で良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュアなメモルール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

無料アカウントの場合デバイスが2つまでというのがとても良いと思います。
セキュアになり、ログインしっぱなしというリスクもないので、この仕様は保っていてほしいです。

続きを開く

北 佳司

五領川公共下水道事務組合|官公庁|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモ帳代わりのオンラインノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

事務系の仕事で使用しています。ただのメモ帳と思ったら見出し文でソート出来たり、ショートカットや履歴参照など多機能なところが良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで多機能

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

複雑なルールがなく使いやすいながら、多機能です。
またノートが増えても検索機能やタグ付け機能、ノートブックによる管理など自分の好きな方法で管理でき探しやすいです。検索は画像内にも対応していて精度は高いです。
好きな機能としてはWebクリップです。ブラウザで好きなページを開いた状態でEvernoteに共有すると、ノートに記事がキャプチャ保存されます。
アプリ自体にセキュリティロックをかけられるため安心です!

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

少しずつ進化中

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

今ではメモ系ソフトとしては後れを取ってる感がありますが、少しずつ改良が加えられています。ノート一覧が見やすくなったりと、細かな改良が続いています。開発陣があきらめてないところが良いですね。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCでスマホで便利に使わせてもらってます。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能、その理由
・PCとスマホで同期されているので、移動中にメモした内容を確認したい時にスマホでサクッと見れる。
・直観的に使えるUIで簡単に使うことが出来る。
・フォルダ(ノートブック)分けが出来、整理した状態で使える。

使用シーン
・アイデアが浮かんだり、ちょっとしたメモを取りたい時にパッと書き込みます。
・議事録を取る際に、文字・画像を用いて残します。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!