カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

菊池 俊平

Retty株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいメモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とても使いやすいメモツールです。思いついたアイデアを、テキスト、画像など様々な形式で保存しておくことができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

メモを書くときの自由度が低く、基本的にはテキスト形式でのメモとなります。メモの自由度がアップするとより使いやすくなります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

いろいろな場所で思いついたアイデアを、その場で書き留めておくことができるようになりました。またそのアイデアを、いつでも好きなときに引き出すことができます。

閉じる

酒井 大輔

株式会社Quesqu|その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

検索機能に優れたメモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフラインでもPCアプリにてメモを取れる点が、Google docsなどより優れています。また、複数のメモを横断して検索できる点が便利です。

続きを開く
飯村 太一郎

飯村 太一郎

株式会社ルネサンス|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アイデアの集約先として活用しています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノートによってカテゴリを自由に設定できて、気づいたことや思いついたことをどんどんメモできます。
しかも、メモ入力を箇条書き形式で入力できるので思考を整理しながら入力できます。

続きを開く

薄井 佑介

株式会社ライフエッジ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

振り返りたい時に振り返られる。効率アップ!

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまでノートにメモしていた内容や自己啓発本など気になった箇所に線を引いていましたが、振り返りたい時に、どのノートに書いたかなとか、どこの箇所に書いてあったか等中々振り返ることがタイムリーに出来ないケースが多かった。一方、Evernoteはメモの内容や書籍のポイント箇所を、メモや写真に撮り、タグをつけておくことで、検索がしやすく、振り返りたい時に振り返られるのがポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社西武ライオンズ|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報ストック・メモに最適なWebノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・気になったWebニュースを気軽にストックできる
・スマホ、Web同期が可能
・タグ管理が容易で整理しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

思い付きを即座にメモ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノートの作成時にテキスト、ファイル添付、ボイスメモなどがボタン一つで選べるので、即座にメモが取れるのが良いと思います。

続きを開く
Cantor Thomas

Cantor Thomas

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社|その他サービス|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも、いつでも使える、クラウド型メモ帳

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

約8年間使っていますが、使い方は基本的に変わっておらず、定期的に便利な機能が加われます。スマートホンで書いたメモが瞬時、PCのブラウザーからでも確認できす。作成中の文書はすぐにクラウドにアップされるので、通信状況が悪化したせいでもったいない思いをすることはありません。写真もアップロードできます。メモを「ノートブック」というカテゴリーで分けることができ、大変便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無限に管理できるノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新規作成、複製等を非常に簡易に実現できるノートです
またそのノートには文字媒体だけでなく動画なども載せられます

続きを開く

Sawada Hikari

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にメモを取り、Webの情報をクリップすることもできる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にメモを取ることができ、またネット環境さえあれば端末を選ばずに利用ができるところです。また、Web上で気になる記事を見つけたらクリップをすることも出来、とても便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社トヨタエンタプライズ|ビル管理・オフィスサポート|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドメモ帳ならこれ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドにメモを上げることができるので、外出先でもネット環境さえあれば気軽にメモを閲覧、更新することができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!