カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

松永 剛士

ドットフォワード合同会社|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ノートアプリとして長く使用。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分が使用する各OS、デバイスのいずれにも対応しているので、場所や環境を選ばず使用可能な点。
インターフェースが熟れており、使用にあたり戸惑う点がほぼない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

利便性高いので長く使用しており、かつてはリーズナブルな3年プランなど、長期プランがあったが現在単年契約しかない点不便している。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

端末のメモ帳アプリ等使用していた際はファイルの同期や整理に非常に苦労していたが、メモ系をEvernoteに集約したことでその労力が限りなくゼロに近づいた。
「あのファイルはどこだっけ」と探す時間が圧縮され、業務が非常に効率化した。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無料プランでは使用できるデバイス数にも制約あるため、ある程度使用して頻度およびメリットが大きいと判断したら1年プランなどに切り替えることをオススメする

閉じる
金山 大輝

金山 大輝

AMD株式会社|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

たかがメモ、されどメモ。仕事や人生の羅針盤として。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リンクの貼り付けや写真の取り込みなど、とにかく簡単にクラウド上にメモができ、さまざまなデバイスから瞬時にアクセスができる究極のメモツール。SHOWROOMを作り上げた前田裕二さん著「メモの魔力」に記されているように、たかがメモ、されどメモ。仕事だけでなく、人生さえも支えうる学びやアイデアの保管庫として重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利に使わせてもらってます。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単なメモを思いついた時に書けて、アイディアを忘れずに文字化できる。

タスク管理も行い、自分の思考をあとから振り返れることから重宝してます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

雑多なメモから備忘録まで

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普段は自分の簡単なメモや備忘録、スクリーンショットを貯めておく場所として。簡単にWebページとして共有可能なので、とりあえず書いて貯める習慣を付けられる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

活用することでキャリアアップしました

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・簡単にメモを作成できること
・上記特性から、色々な「漏れ」を防ぐことができること
・作成したメモを一元管理できること
…etc
他にも非常に多く有用な機能があります。
Windowsではサポートが終了した「Skicth」というツール(画像編集機能)も、個人的には大変気に入ってます。ブロガーとかによく使われ好まれている印象です。
個人としては、タスク管理、議事録管理をメインに利用していて、利用してから確実に仕事の質が上がりました。結果として、今のキャリアへステップアップしたと自負しています。
仕事だけでなくプライベートでも活用するぐらい、非常に便利なサービスです。
さらに言えば無料でほぼ機能を利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いたい時にパッと使えるノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCからもスマートフォンからも、いつでもどこでもパッと開いて使えるノート。そんなイメージで使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もうこれがないと生活ができませんってレベルです。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

生活の一部です。あらゆることを、エバーノートに放り込んでいます。そして、隙間時間で情報整理をする習慣になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優れたメモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気軽なメモから、しっかり記入したい情報まであらゆる情報を蓄積しておける。また利用者も多いことから、必要な情報の交換も容易。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

10年くらい愛用しています。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気になったことや業務上のメモ・ファイルの保存など、なんでも書いて保存しています。evernoteがない生活は考えられません。HPのキャプチャもchrome拡張ツールを設定しているので1クリックで可能です。便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理で使用中

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

■無料で使用できるところ
■書き込み内容を他人と共有(同期)できるところ
■タグで書き込み内容を細かく管理できるところ

続きを開く

ITreviewに参加しよう!