非公開ユーザー

ティーコム株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化を目的とした利用

ログ管理システム,業務可視化ツールで利用

良いポイント

当初はテレワークの管理のため選定していましたが、収集できるプロセスや表示のわかりやすく
勤怠管理はもちろん、業務の効率化の検討もできる製品で助かっています。

続きを開く
営業担当

営業担当

OFFICIAL VENDER

株式会社フーバーブレイン|

この度はEye“247” Work Smart Cloudを導入いただき、誠にありがとうございます。 テレワーク管理において、「勤怠時間乖離チェック」機能をご活用いただいているようでとても嬉しいです。 本機能はユーザー企業様の「こんな機能が欲しい」という声から実装された機能となります。 主に人事労務部の方が、毎月月初に勤怠打刻時間とPC操作時間(開始-終了)をExcel上で突合する手間が発生していることをよくお聞きしていたのですが、 Eye“247” Work Smart Cloudに他社の勤怠打刻データを取り込めるようにすることで、自動でPC操作時間との突合と差異時間のアラート表示ができるようになりました。 改善ポイントで挙げていただいたWEBフィルタリング機能につきまして、是非検討させてただきます。 既にある近しい機能として、 管理画面上で任意設定したドメインへ、従業員様がアクセスした場合アラート通知ができる機能がございます。 「設定」-「サーバー設定」 →「アラート通知設定」タブ内に該当の設定項目がございますので、是非ご活用いただけますと幸いです。 操作方法がご不明であれば、無料のサポート窓口へご連絡頂ければと存じます。 今後ともよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!