非公開ユーザー
株式会社キマルーム|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
画面設計における事実上の全世界共通スタンダード製品。XDやPhotoshop、canvaなど、競合がある中で圧倒的にユーザ数、使いやすさ、機能で抜きに出ている。また、プラグインの数も豊富で、オートレイアウトやライブラリ、コンポーネント機能など、直感的なUIでUI \UXを考慮した画面を制作できる。
実業務では、デザインシステムで定義している色彩や、ボタン、パンくずリスト、ラジオボタンなどをライブラリ登録しておくことで、画面ごとにオブジェクトの様子を簡単に変換でき、顧客へのプレゼンや要件定義などで即時に指定を反映させて打ち合わせの時間を効率化することができた。
改善してほしいポイント
機能や使い勝手については満足しているが、いかんせん重い。たくさんの画面を設計した場合など、1ファイル読み込むのに1分以上かかってしまうケースもある。重さがゆえに相応のスペックのPCを用意する必要があり、ユーザ離脱の原因ともなるので、早急に解消してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
画面やコンポーネント単位でURLを発行できるため、他ユーザとの共有がとてもスムーズであり、同一ファイルを同時編集することもできるため、会議中での操作がしやすい。課題が発生したと同時に、会話しながら案を作成することができ工数削減につながった。