非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
コラボレーションツールとしては最初から導入したほうがよいと思います。弊社ではSketchからの移行を進行中ですが、インポートによりレイヤーはどうしても崩れてしまうため、かなりの労力がかかります。ほぼ描きなおすのに近い感じです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
フォント共有できるエンタープライズプランに入っていない場合、WindowsとMacユーザーのどちらかしか編集できないことが多いです。原因はスタンダードフォントのYuGothicとYu Gothicが別フォントと認識されてしまうからなのですが、実際フォント仕様が異なるため仕方ない面もありつつ、コラボレーションツールとしての付加価値が相当減ってしまいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
デザイナーとプロダクトマネジャー間のコミュニケーションは格段に楽になりました。特にテキスト修正をプロマネが行うことができるので、作業が早くすすみます。