非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ユーザー目線で使いやすいクラウドファイルサーバ
良いポイント
優れている点・好きな機能
・利便性が良い
・EntraIDとSAML連携ができるため、ID管理が簡単
その理由
・FileForceDriveを利用することでエクスプローラライクなUIとなり、ユーザーは迷うことなく使える
改善してほしいポイント
管理画面に基本的な機能が備わっていない。
特にゴミ箱の機能が弱い。例えば、削除してしまったファイルの復旧をゴミ箱の管理画面から行うが、削除したファイルの一覧の絞り込み機能が無く「○○さんが削除したファイル」や「Excelファイル」でスクリーニングをかけることができない。また、1ページに50件までしか表示されず、一括で選択することが困難である。選択→復旧の操作を何回も行わなければならない
誤って削除してしまったというシーンはどの会社でも起こりえることで、その際は緊急性が高いにも関わらず絞り込みや選択機能がないことで非常に不便である。
また、価格改定をするとのことであるが、容量追加料金が高すぎるのと、サポートの品質はかなり低い。緊急時の電話対応などは行えないためその点は注意。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・利用者のITリテラシーが低く、BOXやDropboxの利用が難しい場合に有効
・PC側で消費するキャッシュ領域を自由にカスタイマイズできるため、容量の少ないPCにおいても問題なく利用することができる
・SAML連携を行うことで、個別のID管理が不要となる。弊社ではファイルサーバのためにADを導入していたのでこれを廃止することができた。
検討者へお勧めするポイント
オンプレファイルサーバーを利用して、UIを変えたくない要件がある場合
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDERファイルフォース株式会社|カスタマーサクセス
貴重なレビューをいただきありがとうございます。 連携に関してやFileforce® Driveの使い勝手に関してもありがとうございます。 改善ポイントについても貴重なご意見ありがとうございます。 こちらに関して社内フィールドバックさせていただきます。 今後ともFileforce®をよろしくお願い申し上げます。