カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

FileZillaの評判・口コミ 全85件

time

FileZillaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (57)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (41)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (65)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

TADA Tetsuya

エフアンドエムネット株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FTPクライアント定番です

FTPソフトで利用

良いポイント

大昔からあるファイル転送技術のFTP、そのサーバにアクセスするクライアントソフト。Windows・Macの療法が用意されてます。

・UIに癖がなく、とっつきやすいです。
・日本語対応しており、何ら支障はありません。
・FTP、FTPS、SFTP いずれにも対応しております。
・接続サーバを登録はもちろん、その時限定で接続できる「クイック接続」もできます。
・フリーウェア。

改善してほしいポイント

これと言ってソフトウェア自体に欠点はありません。(感じません)
フリーであるがために「何があっても自己責任」なので、サポート・動作保証をしてくれる有料版があれば、利用環境に寄っては安心できるのでしょうか。
グループポリシーとしてそれが許されない環境であれば、利用することができません。
(これを利用した際に寄って起こる万一のトラブル時、何の保証もない。)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

FTPサーバの保守運用、開発時の調査対応に大いに役立ってます。
・保守運用を引き受けているお客様のFTPサーバのチェック、トラブル対応。
・自社開発システムで利用するFTPサーバ開発環境の確認、調整。

検討者へお勧めするポイント

良くも悪くもフリーウェアなので、気軽に導入して試してください。
しっかりバージョンアップも行われてます。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルを手軽にアップ&ダウンロード!使い始めたらこれ一択!

FTPソフトで利用

良いポイント

H.P.のサーバーのファイル移動で使用していますが、サーバー再接続もワンボタンでできますし、
何よりファイルを手軽にアップ&ダウンロードできるのでとても使い勝手が良いです!

左ウィンドウにデスクトップファイル一覧、右ウィンドウにサーバーファイル一覧という表示ができるので、
一画面で探したいファイルもスムーズに見つかります。

続きを開く

非公開ユーザー

タイヘイ化成株式会社|その他製造業|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FTPソフトの最適解

FTPソフトで利用

良いポイント

ローカルサイトとリモートサイトを並列で見ることができるので、
ファイルの階層管理やバックアップ時の漏れ等を防ぐことができるのが良い点だと考えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FTP利用時に簡単で軽快動作が必要ならばベスト

FTPソフトで利用

良いポイント

他社のFTPクライアントツールを利用すると、極端に読み込みが遅かったり、動作のレスポンスが遅いものがあるが、いままで利用してきた中では一番軽快かつ、シンプルな利用ができている。
また、ウインドウをツール内でタブ分けできるので、複数個所に接続を行いながら作業をしたい時はとてもやりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いFTPクライアント

FTPソフトで利用

良いポイント

webサイトの更新に利用するFTPクライアント。他のFTPクライアントと比較しても直感的に使いやすく転送速度も早いです。またwindowsの他にlinuxやiOSにも対応しているため、他のOSで転送作業を行う場合にも操作に戸惑うことなくスムーズに利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

webサイト管理者には必須ではないでしょうか

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても通信が早くて安定しています。
FFFTPなどでは途中でエラーとなるような、
大量、大容量のファイル転送でも確実に実行できます。
これだけのものを無償で利用できることに感謝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数のサーバ情報を一元管理できて便利

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WordPressへのファイル転送に利用しているのですが、複数サイトのサーバ情報を登録して管理できるので、毎回、各々の設定を入力する手間が省けるので楽です。通信方式もFTPS接続なのでセキュリティの心配もなく安心して利用できています。
GUIのエクスプローラ内で、ドラッグドロップの簡単操作でサーバとローカル間のファイル移動が完結するのでネットワークの知識など必要ないので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Webサイトの更新にかかせないFTPツール

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webページ(コーポレートサイト)の更新に利用しています。あらかじめ先のサーバを設定しておき、修正したいコンテンツをダウンロードして直してアップロードするだけで更新が完了します。テキスト修正などデザイナーやコーディングが必要ない簡易的な調整は簡単に行えます。状態表示の枠の位置やサイト表示がエクスプローラ形式なのでとても分かりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GoogleドライブからBOX以降に活用

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GoogleドライブからBOXへデータ移行が必要になり、本ソフトウェアを利用しました。フォルダごと全てを選択し、実行するのみの簡単な操作で完了でき、大変助かりました。

続きを開く

竹口 忍

株式会社翻訳センター|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用率の高いFTPクライアントソフト

FTPソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Macユーザーのなかでは、たぶん一番利用率が高いFTPクライアントソフトで、操作に迷ったら色々な人に聞けるという点は大きなメリットだと思います。細い設定ができますので他拠点とのやりとりも安心です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!