非公開ユーザー
株式会社 学文社|通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
無料ツールのフォームよりかは・・・というシーンに使用
フォーム作成ツールで利用
良いポイント
自社サイトの仕様にとらわれず、必須/任意項目を自在に設定したフォームを作りたい時に役立った。
標準的なフォーム作成であればITセクションの者以外でも対応できる難易度なため、臨時アンケートを各自が行う際に使用する事が多い。
定期的に機能改善されているのもプラス要素。
グーグルフォームと比べると、回答集計をエクスポートする際「この設問の回答がAだった」等の特定条件のみを抽出するのがフォームメーラーの方が使用者を選ばずできている。
改善してほしいポイント
注文フォームも作れるが、決済を伴うフォームなどやりたい事によっては不十分だった
(Paypal連携機能があるが、当社は意図した使い方はできず)
また、企業や個人店でGoogleフォームを使用することが珍しくなくなり、ユーザーもそれに慣れつつあるので、フォームメーラーを使用して「専用のサービスを使った感」を出す必要性が薄れている。有料サービスとしての差別化が求められる立ち位置になったと思う。
LP制作機能により「専用感」をより上質に表現し、カスタマイズさせることはできるが、設定方法が簡易とまでは言えずそれなりに使い手を選ぶ機能といえる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社のターゲット層は比較的年齢が高めで、機能性を重視したグーグルフォームのデザインや使用感よりも、フォームメーラーで作成したフォームの方が相性が良かった。
また、自社人材もこちらの方が操作方法の理解度が高く、現在も50近いフォームがこのツールで登録・運用されている。
検討者へお勧めするポイント
フリーツールでの運営が禁止、もしくは敬遠されるケースで候補になると思います。
基本機能の使いやすさは簡易的なので、導入後すぐに稼働させられます。
問合せはオンラインでのみ行ったことがありますが、回答が遅いということはなく平均的なスピードでした。