FortiClientの評判・口コミ 全60件

time

FortiClientのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メーカーのリモート接続で利用しています。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

主として、メーカーのリモートメンテナンス用として使用しています。Fortigateを導入していれば無料で使用出来、Fortigateの簡単な設定と、接続PCに無償ソフトウェアをインストールするだけでリモート接続を行う事が出来ます。
環境にもよると思いますが、当方では接続品質も良く、途中で切れたり遅延する事も殆どありません。
新型コロナからリモート接続の需要が増え、インターネットVPNは色々なサービスが出てきましたが、FortiClientはセキュリティの面で一番優秀だと思います。

改善してほしいポイント

使い勝手、接続品質に問題はありませんがFortiGateはランサムウェアの踏み台になった例が多くあります。
FortiGateのOS(FortiOS)の新しいバージョンが出ているかをチェックし、常に最新のバージョンで運用する必要があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

新しいシステムを導入する度に、各ベンダーがリモートメンテナンス環境を構築し、管理が大変でした。
しかし、FortiGateとFortiClientを使用する事により、リモート環境をFortiClientで統一する事が出来ました。
リモート環境をFortiClientで統一する事により、リモート接続のログ(ベンダー毎のログ確認も可能)も全てFortiGate内で確認できますし、バージョンアップやセキュリティパッチなどに関してもFortigateのみを注視すれば良いので、管理が大分楽になりました。

検討者へお勧めするポイント

UTMのFortiGateを導入していれば、無料で使えるシステムです。FortiGateを導入していて、セキュアなリモート接続を行いたい方にはお勧めです。

閉じる
阿川 貴良

阿川 貴良

琉球国際航業|総合(建設・建築)|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

VPN接続に特化したクライアントソフトウェア

セキュリティソフトで利用

良いポイント

VPN接続の用途で導入しましたが、設定項目も絞られていて非常にわかりやすいです。
この手のソフトウェアではよくエラーが起きた時に意味が分からないメッセージやエラーコードが表示され
解決できないことが多いのですがFortiClientはエラーの原因がわかるエラーメッセージなど
解決しやすくトラブル時に非常に助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一度、設定してしまえばいつでも使えます

セキュリティソフトで利用

良いポイント

管理者側の初期設定工数は多少掛かると思いますが、証明書を使う方式でいったん設定してしまえば、使う方はワンクリックでVPNツールとして使えますし、証明書のダウンロード回数に制限を掛けておけば、ユーザーが勝手にクライアントPCを増やすこともないので、セキュリティ管理面でもGoodです。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

対応機種が豊富なVPNクライアント

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ご時世柄、社内のデバイス管理やグループウェアの保守などを自宅や外出先からでもできるように利用していますが、Windowsはもちろんのこと、MacやiPad、iPhoneにも対応しており、どのデバイスからも安定して使うことができているのも助かります。

メールに送られてくるワンタイムパスワードでの認証ができるので、セキュリティ的には安心しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在宅勤務時のセキュリティ不安を払拭できました

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

FortiGateによるファイアーウォール環境を用いたリモート接続が可能で、これまでルーターを用いたリモート接続と比べて、セキュリティレベルが格段に向上した。
企業として在宅勤務を推奨する以上、社員が安心・安全に利用できる環境を整えることができたので、経営陣からも現場社員からも好評である。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心、安定のリモートアクセスが可能に

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCのショートカットからクリックだけで、特段パスワード入力をすることなく、簡単に接続できるため、会社PCへのリモートアクセスが非常に便利にできるサービスとして重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

VPN接続に必要

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

在宅勤務のVPN接続をするために必須。
基本接続のために使っているだけのアプリケーションだが
設定も特に難しくなく、すんなりと導入できた。
接続後も特に問題は発生せずVPNとしては全く不満はない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

各地の拠点と各自がVPNで結ばれて社内LANが高効率で利用可

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外の本社からの指定で導入したが、日本側の各拠点と各自がVPNで結ばれて社内LANが高効率で利用可能である。
セキュアなネットワークで結ばれるのが最も価値が見いだされるが、一旦つながると社内で利用のLAN状態と変わりないレスポンスであり社外や在宅勤務時も普段の仕事が出来るので満足しています。
各拠点のFORTINETも問題発生もなく運用できており、特にコロナ禍でVPN利用が増えた時もパフォーマンスに影響を与えるほど問題はなかったようだ。
各自のFortiClientも適時自動アップデートされるので安心して利用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定して動作するVPNクライアント

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

緊急事態宣言から始まった在宅勤務により急遽在宅で作業する必要ができ、FortiGateを導入し、FortiClientから接続しました。
安定して動作するので、会社にいるのと変わらない環境で仕事ができました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に使えてレスポンスも良い

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のVPN製品をメインに使っていたが、こちらも併用して利用する事に。
接続は、ショートカットアイコンから非常に簡単に行える。
また、接続した後のレスポンスも、非常にきびきびしていて評判も良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!