FortiCloudの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるFortiCloud紹介

FortiCloudとは、フォーティネットジャパン合同会社が提供しているログ管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は6件となっています。

FortiCloudの満足度、評価について

FortiCloudのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じログ管理システムのカテゴリーに所属する製品では15位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 4.4 4.0 3.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.9 4.4 2.6 5.0 4.0 4.5

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

FortiCloudの機能一覧

FortiCloudは、ログ管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ログの収集

    対象とする社内システムや各種ハードウェア、アプリケーション、ファイルへのアクセスログや操作ログを収集する

  • ログの保管

    収集したログデータの一元管理を行い、必要に応じて圧縮やアーカイブなどを施す

  • ログの分析

    収集したログデータを分析し、システム障害の調査や原因特定、不正アクセスなどの証跡管理に役立てる

  • ログレポート

    予め設定した項目や分析結果の内容を決められた日時に自動でレポートを作成、管理者に送信する

FortiCloudを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、FortiCloudを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    クラウドでのかんたん管理

    ログ管理システムで利用

    良いポイント

    FortiCloudを使用することで、簡単に複数のFortiGateをクラウドで一元管理することができる。複数台のFortiGateがあると都度都度管理画面にログインして状況を確認する必要があるが、FortiCloudを導入することで機器を横断して機器の状態を確認することが可能になる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    ログ機能だけでなくFortigate管理も

    ログ管理システムで利用

    良いポイント

    最初はFortigateのログ保存が主な利用用途だったが、現在は管理機能もあって、機器のメンテナンスも一緒にできるようになった。
    無償利用でもログは1週間分は保存でき、管理機能も利用可能なので、Fortigateなどデバイスを導入する際はセットで使えるようにしたい機能です。
    1週間以上のログ保存は有償契約で1年分保存できるようになります。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    まぁまぁ無料で使える今風のCloud管理製品

    ログ管理システムで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    FortiCloudは名称変更と分離があり、FortiGate CloudとFortiAP Cloudが現時点で存在している。ここではFortiGate Cloudについて書くが、無料の試用版である程度使えるので地味に重宝している。海外ベンダーの製品だが、サーバーは日本にあり動作は軽い。また障害も知る限りない。基本はFortiGateの管理だが、機能アップデートが良くされている。

    続きを開く
FortiCloudの詳細

ITreviewに参加しよう!