FortiCloudの評判・口コミ 全6件

time

FortiCloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドでのかんたん管理

ログ管理システムで利用

良いポイント

FortiCloudを使用することで、簡単に複数のFortiGateをクラウドで一元管理することができる。複数台のFortiGateがあると都度都度管理画面にログインして状況を確認する必要があるが、FortiCloudを導入することで機器を横断して機器の状態を確認することが可能になる。

改善してほしいポイント

無償版では、ログの保管が7日間と短いため、1か月程度に拡充してほしい。優勝版を購入すれば、1年間となるが、無償でももう少し機能アップしてほしい。無償でなくてもバンドル版のライセンスに追加するなどされるとうれしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

FortiCloudを使用することで、簡単に複数のFortiGateをクラウドで一元管理することができる。複数台のFortiGateがあると都度都度管理画面にログインして状況を確認する必要があるが、FortiCloudを導入することで機器を横断して機器の状態を確認することが可能になる。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ログ機能だけでなくFortigate管理も

ログ管理システムで利用

良いポイント

最初はFortigateのログ保存が主な利用用途だったが、現在は管理機能もあって、機器のメンテナンスも一緒にできるようになった。
無償利用でもログは1週間分は保存でき、管理機能も利用可能なので、Fortigateなどデバイスを導入する際はセットで使えるようにしたい機能です。
1週間以上のログ保存は有償契約で1年分保存できるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

KMソリューションズ栃木株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のfortigateを管理するのには便利

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社は販売店で複数のユーザのforigateを管理するには非常に便利です。
今まではいちいち設置場所に伺って設定変更しなければならなかったけど、クラウドで出来るのは非常に便利です。
Webfilterの変更やVPNユーザーの追加など遠隔地でぱっとできるところに魅力を感じてます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

まぁまぁ無料で使える今風のCloud管理製品

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

FortiCloudは名称変更と分離があり、FortiGate CloudとFortiAP Cloudが現時点で存在している。ここではFortiGate Cloudについて書くが、無料の試用版である程度使えるので地味に重宝している。海外ベンダーの製品だが、サーバーは日本にあり動作は軽い。また障害も知る限りない。基本はFortiGateの管理だが、機能アップデートが良くされている。

続きを開く

櫻田 清嗣

杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上で管理できるのが魅力です

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社では、FortiGateを1台のみなので、現状では実感がありませんが、もし複数台あるいは他のFortiハードウエア製品を多数管理する上では、非常に有効な管理手段だと思います。現状、テレワークが一つのトレンドとなっていますが、そういう環境でも管理が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

FortigateのConfigがクラウド管理が可能

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

FortigateのConfigがクラウド管理が可能であり、現場に居なくても設定確認が可能です。
最大のポイントは無料で可能と言う事です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!