この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
UTM市場において「UTM機能を利用した際の落ち幅を踏まえても優れたパフォーマンス」「機器もライセンスも安価」「ライセンスが無くても使える多くの機能の多さ」「日本語で感覚的に操作が出来る」などの特徴からここ数年爆発的に売れているUTMの一つです。
また新OSではアプリケーションコントロールが基本機能に移行したり、クラウドサンドボックスサービスがアンチウィルス機能の一部として使えるなどさらライセンスを追加せず出来ることが増えているところも良いですね。新機能のセキュリティファブリックは可視化が出来るというところに留まらず「感染した端末を見つけ出し、自動隔離する」ことまで出来てしまうのも気に入ってます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
OSごとにインターフェイスやメニュー構成が大きく変わることがあるため、アップグレードに対して少し敷居が高く感じることがあります。またコンフィグの流し込みがしやすいようなCLI構成になることを期待しています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
UTM機能だけに留まらず、VPN接続やWeb Proxyサーバー機能、O365の通信を自由にコントロール出来たりと本当に望めば実現することが出来ることが多い製品だと感じています。メーカーのサポートも親身に対応して下さることが心強いです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ネットワーク技術者ではない方でも簡単に操作しやすい、様々なところで研修がある、設定マニュアルも書店で販売しているなどセキュリティ機能を導入したかったらとりあえずFortigateを買ってこればなんとかなる製品だと感じています。最近はとても簡単に同メーカー製のスイッチも設定できたり、本来自力で解析するようなログも全て自動で見るべきポイントを教えてくれるなどかゆいところに手が届くアップデートも続いていますのでおすすめです。
Fortinet Japan
OFFICIAL VENDERフォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング
FortiGateをご利用いただきありがとうございます。