FortiGateの評判・口コミ 全178件

time

FortiGateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (155)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (26)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (74)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (26)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (90)
    • ビジネスパートナー

      (19)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

プロキシサーバーとしても有効

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

FW、VPN装置としてだけでなく、Proxyとしても有効です。
社内向けDNSサーバー、ProxyPacの配布用Webサーバー、URL Filtering/Antivirus付きプロキシサーバーを1台で兼務できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Proxyサーバーとして活用する際の日本語ドキュメントが少ないので、充実してほしいです。
機能的な面で不足はありませんでした。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

既存のFW、プロキシサーバー兼社内DNSサーバーをリプレイスしました。
LAN側インターフェイスに複数IPを割り振って、既存環境のIPを引き継いでクライアントの設定変更なしにリプレイスができました。

閉じる
Fortinet Japan

Fortinet Japan

OFFICIAL VENDER

フォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング

FortiGateをご使用いただきありがとうございます。弊社JapanサイトにProxyとしての設定ガイドを公開しておりますので、ご参考になればと思います。(要ユーザ登録)

(編集済み)
Yokozawa Toshiyuki

Yokozawa Toshiyuki

北祐会神経内科病院|病院|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

統合脅威管理の代表的製品。

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UTMの代表的な本製品。UTM導入の際にはこの製品を基準として他社製品との比較を行った。設定管理やログ解析等を行うFortiCloudは画面構成も見やすくデイリーユーズにも支障がない。本製品が故障してもネットワークから切り離すことで通信復旧が可能となっており取り急ぎの復旧はたやすい。

続きを開く
Fortinet Japan

Fortinet Japan

OFFICIAL VENDER

フォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング

FortiGateをご使用いただきありがとうございます。セキュリティポリシーによりスループットはトレードオフとなります。

(編集済み)

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

お手頃価格で程よい性能

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

金額も比較的安く、小規模拠点から大規模拠点まで同じOS・使い勝手の機種を選べる点が良いと思う。
UTMライセンスも他社と比較してもそんなに高くは無い。
性能も利用する機能のうち一番低い数値を信用しておけば、まあ概ねそのとおりだと思う。
GUIが日本語対応しているのもよい。

続きを開く
Fortinet Japan

Fortinet Japan

OFFICIAL VENDER

フォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング

FortiGateをご使用いただきありがとうございます。VLANに関するご意見について、参考にさせていただきます。

(編集済み)

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

コストパフォーマンスが良い

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UTMを導入するにあたり初期導入コスト、ランニングコスト、機能、パフォーマンスを数社比較しましたが、最もコストパフォーマンスが良かったのがFortiGateでした。

続きを開く
Fortinet Japan

Fortinet Japan

OFFICIAL VENDER

フォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング

FortiGateをご利用いただきありがとうございます。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

エントリーレベル機も全機能利用可能

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本語GUIで扱えるUTMで、画面も直感的に理解しやすいです。HA構成も別途ライセンス不要で構築可能ですが、VDOM機能がFortigate最大の特徴ではないかと思います(他社製品にも同様の機能があるかもしれません)。仮想アプライアンスが用意されている点も評価できます。

続きを開く
Fortinet Japan

Fortinet Japan

OFFICIAL VENDER

フォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング

FortiGateをご使用いただきありがとうございます。頂いたご意見を参考にさせていただければと思います。

(編集済み)

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

見やすく管理しやすいインターフェース

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットワークを一元管理することができ、gateに接続するだけで管理コンソール上に表示されるため登録がスムーズに行える。

続きを開く
Fortinet Japan

Fortinet Japan

OFFICIAL VENDER

フォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング

FortiGateをご使用いただきありがとうございます。クラウド連携について、機能拡張を勧めていく所存です。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最近の導入はこればかりです。

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的にはシンプルなGUIでわかりやすい操作です。
また、UTMなどの機能も充実しており、これ一つでほどんどのことができます。

続きを開く
Fortinet Japan

Fortinet Japan

OFFICIAL VENDER

フォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング

FortiGateをご使用いただきありがとうございます。頂いたご意見を参考にさせていただければと思います。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本語化・多機能で扱いやすい

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UTMに求められる機能を網羅、UIも日本語化・設定画面も見やすい。規模別の製品群があり、規模にあった製品を選択しやすい。

続きを開く
Fortinet Japan

Fortinet Japan

OFFICIAL VENDER

フォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング

FortiGateをご使用いただきありがとうございます。頂いだ設定に関するコメント、参考にさせていただきます。

(編集済み)

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスに優れている

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能/価格比が他のUTM製品とくらべて非常に優れていると感じます。
同様の機能を持つC社のUTM製品と比べると、価格面でかなり優位に立っています。

続きを開く
Fortinet Japan

Fortinet Japan

OFFICIAL VENDER

フォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング

FortiGateをご使用いただきありがとうございます。頂いたご意見は参考にさせていただきます。

(編集済み)

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他情報システム関連職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

基本

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本となるUTMの構成をすべて網羅している製品となっているため
UTMの基礎になる製品だと思っている

続きを開く
Fortinet Japan

Fortinet Japan

OFFICIAL VENDER

フォーティネットジャパン株式会社|プロダクトマーケティング

FortiGateをご使用いただきありがとうございます。頂いたたくさんのご意見は参考にさせていただきます。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!