FortiGateの評判・口コミ 全179件

time

FortiGateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (74)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (26)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (90)
    • ビジネスパートナー

      (19)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイアウォールとセキュリティゲートウェイで利用

ファイアウォール機器で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GUIでポート、プロトコルの制御を比較的、容易に設定できる点が良いと思う。本製品を使って境界防御型のネットワークセキュリティを実現できている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

やはりNW専門用語とNW構築経験が問われるので、そこを経験の浅い人でも遂行できるモデルが提示されたら導入後の運用保守で助かると思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社外NWと社内NWの境界セキュリティの担保。社内NWにおけるクライアントとサーバ間の通信制御で役立っています。

閉じる

西條 徹

クライシスリレーションズ株式会社|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コスト感も悪くなく使いやすいUTM

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UTMを比較して使用することがなく、相見積もりした費用感と、fortigateを実際に使用している感想を記します。
相見積もりをして導入と、様々な会社から切り替え提案をもらいました。それほどUTMというものは企業がこれから導入しつつ利益率の良い商品なのかもしれません。
fortigateはコスト的には中間から少し安いくらいだったように感じます。
迷惑メール対策機能も充実しており、ランサムウェアが流行ったときも対策機能があったため安心して使用しました。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすい

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIがとても使いやすく、ほとんどの設定がGUIで行えてとても使いやすいと思います。
動作自体も非常に安定していて、速度に関しても問題ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日本語表記してくれれば・・・

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・設定をGUIで行うことができ、直感的に操作できる
・安価でコストパフォーマンスが高い
・末端ユーザに存在をほぼ意識させない

続きを開く

太田 泉

公益財団法人YMCAせとうち|NPO|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

鉄壁です。

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のUTM機器に比べ安価でな為、導入のハードルが低くできました。また、グラフィックユーザーインターフェイスでの設定が可能な為、直感的にも触りやすく、私でも大丈夫でした。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

UTM

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UTMの分野では、ポピュラーな製品の1つですので、他製品と性能比較をしても、検知率・シグネチャの発行のスピードなどは優れている。インターフェースも日本語でわかりやすく、WEBコンソール(クラウド)なので、どこからでも状況確認や、設定変更ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理し易い定番UTM

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web GUIは分かりやすく作られており、操作し易いように感じる。
デフォルト設定で物足りなければ、設定を流用して自社に合った設定ができる。
セキュリティプロファイルを社内IPアドレス毎に設定できるので、業務内容に沿った制御ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ときどきイライラする

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コストパフォーマンスが良いところが第1に挙げられる。
古くからある製品なので、UTMのデファクトスタンダード的な位置づけ。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安価ですが効果的です

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同等の製品より安く買えます。という一言に尽きます。こういった製品は正直メーカーの言い分を信じたとしたらあとはそれにどれくらいお金を出せるかとなります。それに対してこの製品はそこそこいい仕事をしつつも費用は他の製品より断然安いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

迷ったらこれ

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な設定でUTMとして動作させることができるので、はじめてのUTMにはオススメ。GUIも使いやすく日本語のヘルプや書籍を参考に設定のカスタマイズも可能。
全体的にバランスがとれている製品だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!