FortiGateの評判・口コミ 全179件

time

FortiGateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (74)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (26)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (90)
    • ビジネスパートナー

      (19)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定して利用できるUTM

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数拠点に設置、小型で安定したUTM。管理画面(Web)から各種コントロールが可能で、安心して利用することができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

つい先日購入後初めてフリーズを経験した。遠隔での操作も受け付けなくなったため、拠点にいるわかりそうな人に電源の入れ直しを依頼したが、アダプターが抜けないような仕組みをしているため、少々手間取った。本体にスイッチを付けて欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

セキュリティ面での強化を実装できた。エンドポイントとして各クライアントでも対処しているが、それだけでは100%防げるわけでもないので、二重にして防御している。

閉じる

石谷 智

アイコー株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

認知度ナンバーワンでは?

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的にUTMを設置するとネットのレスポンスに影響が出ると言われるが、あまりそれを感じさせないパフォーマンスの商品。故障率も低いのでありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オールマイティーで選びやすい

ファイアウォール機器で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一通りの機能がそろっていて、GUIもわかりやすく、使いやすいルーターです。
製品のラインナップも多く、使う側のレベルに逢わせた選択ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

比較的安価に導入できるUTM

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務用のF/W兼UTMを導入しようとすると、どうしても高額になりがちですが、安価に導入可能です。。
また、自身が初めて触れたF/Wというのもありますが、GUIでのポリシー投入等も比較的理解しやすく、管理しやすいことがあります。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設定が簡単にでき、情報漏洩対策が可能

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

トランスペアレントモードであれば、ルーター設定なども必要ないので簡単に導入でき、入門編としては使いやすい。
カテゴリーごとにインターネットアクセスの制限が可能なので、職員による不要なWEBアクセスを制限でき、不用意なアクセスによる、情報漏洩、毀滅対策に役立っています。
また、個別に接続先を許可することも可能なので、必要な人に必要なサイト接続を提供することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心して利用してます

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ルーター・UTM装置として導入しています、セキュリティ設定等もわかりやすく専門知識があまりなくても社内ポリシーに対して簡単に設定できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FortiGateのファイアーウォールレビュー

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイアーウォールをサポート切れに伴い、soniwallからFotigateに変更しました。その結果、webFilterの効果により業務と無関係の通信が減りました。しかし、運用・管理には多少知識が必要な事も分かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優秀なUTM

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面が見やすく、ポリシー制御などルール設定がしやすい。安定していて、かつ高速で、高品質なセキュリティが担保できる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

インターフェイスがわかりやすいUTM

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

表題の通り、ルール設定がわかりやすいUTMで、感覚的に設定ができる印象です。
また、セッション数に応じた製品ランクもエントリーモデルからあり小規模から中規模まで導入しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

特にWEBフィルタリングに利用

ファイアウォール機器,UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上の関係ないWEB閲覧が多く、WEBフィルタリングを期待してFortiGateの導入しました。
特定のURLはもちろん、カテゴリー別で設定すれば、ある程度期待していたWEB閲覧を止める事が出来るので良かったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!