非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
office感覚でつかいやすい
良いポイント
Office製品のようなメニュー表示なので、見慣れていて使いやすい。
これまでPDF編集ソフトを利用していなかったので、AdobeReaderでできる範囲のみ行っていたが、直接PDFの文字を編集することができるので作業効率が上がった。
ページ編集機能はサムネイル画面から直観で使いやすい。
通し番号やページ番号の機能もあるため、PDFで文書作成がしやすい。
改善してほしいポイント
問い合わせ窓口がメールしかないため、レスポンスが悪い。
注釈描画機能のプロパティの変更方法が分かりにくいため慣れが必要。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
2ファイル(各100ページ)を1ページずつ切り出して1ファイルにしていく作業があったが、分割、統合などの機能をサムネイルで行うことで視覚的にわかりやすく作業することができた。
(①ファイルの1ページと②ファイルの1ページを新しいaファイルとして保存、を100ページ分繰り返す)
続きを開く