生成AI機能
テキストコンテンツ生成
テーマやキーワードから自然な文章をAIが自動生成。大量・多様なコンテンツを短時間で作成。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

教育現場でも有用性が高い

PDF編集,文書作成で利用

良いポイント

大学教員です。以前使用していたPCのオプションで購入したバンドル版を5年ほど使用しました。コロナ禍でオンライン授業となり、それまでほとんど使っていなかったFoxitが大活躍しました。学生が大量に提出してくるワードのレポートを都度開くのが大変だったので、一括PDF変換して一文書にまとめると、チェックが格段に速くなりました。30以上の文書もあっという間にPDF化してくれます。また、コメントも書き込みやすく、PDF画面はワードより見やすいので、Zoom画面で共有してみせたりするのにも役立ちました。オンライン授業が終わった今も、ワードで作成した小テストに模範解答を追加記入する際、PDF化して書き込んでいます。ワードに直接答えを書き込むと、カッコやレイアウトがずれたりして書き込みにくいことこの上ないので。この度、PCを買い替えることになり、他社製品も含め検討しましたが、バンドル版でこれほど使い勝手が良かったので、Foxit PDF Editorにしました。以前と基本操作も同じで分かりやすいです。新たにワードに戻せる機能も試しましたが、便利ですね。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!