生成AI機能
テキストコンテンツ生成
FAQの作成に時間をかけられない方向けに生成アシスタント機能として、指定されたドキュメントファイルを対象に質の良いFAQの案を生成します。
生成AI機能満足度
-
0

ふれあいコンシェルジュの製品情報(特徴・導入事例)

time

「ふれあいコンシェルジュ」とは、シンプル・カンタンだから誰でもすぐ使えるFAQシステムです。 生成AIによるFAQ案自動生成や未解決評価からFAQ整備ができるなど、お客様が自走しやすい機能を搭載。ユーザー数・FAQ数は無制限なので、上限を気にすることなくご利用いただけます。

faqシステム faq faqシステム 比較 faq システム 社内faq faqシステム おすすめ faqツール faq システム 比較 faq ツール faq サイト

ふれあいコンシェルジュの運営担当からのメッセージ

カスタマーサポート担当

北日本コンピューターサービス 株式会社

「誰に聞けばいいか分からない…」「同じことを何度も聞かれる…」そんな日々のお悩みに、私たちのFAQシステムがお役に立てたら嬉しいです。
FAQの整備は大変そうに思われがちですが、実は“ちょっとした工夫”で大きく変わります。『これなら続けられそう!』と思っていただけるよう、私たちがサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

ITreviewによるふれあいコンシェルジュ紹介

ふれあいコンシェルジュとは、北日本コンピューターサービス 株式会社が提供しているFAQシステム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.1となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

ふれあいコンシェルジュの満足度、評価について

ふれあいコンシェルジュのITreviewユーザーの満足度は現在3.1となっており、同じFAQシステムのカテゴリーに所属する製品では20位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.1 2.5 4.5 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
2.6 3.3 3.3 4.0 3.3 5.0

※ 2025年09月03日時点の集計結果です

ふれあいコンシェルジュの機能一覧

ふれあいコンシェルジュは、FAQシステムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • コンテンツ作成

    ウィザード形式、テンプレート利用などによって、FAQのコンテンツ入力や表示デザインなどの作成を容易に行える

  • 公開

    Webページへの埋め込み、チャットbotとの連携などでFAQをユーザーが閲覧できるようにする

  • 検索

    キーワードやカテゴリー、タグなどをもとにFAQの検索を行える

  • レポート

    FAQが表示された回数、検索履歴、(「役に立った」ボタンなどによる)評価などでFAQの各コンテンツの利用状況を分析し、改善などにつなげられる

ふれあいコンシェルジュの生成AI機能一覧

ふれあいコンシェルジュは、生成AI機能として、以下の機能を搭載しています。

  • テキストコンテンツ生成

    FAQの作成に時間をかけられない方向けに生成アシスタント機能として、指定されたドキュメントファイルを対象に質の良いFAQの案を生成します。

ふれあいコンシェルジュを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ふれあいコンシェルジュを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社アイ・セプト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    お客様にも提案しやすくわかりやすいFAQツール

    FAQシステムで利用

    良いポイント

    導入提案をするお客様が民間企業と自治体どちらも対象ということもあり、それぞれに合わせたプラン体系があるのが大変ありがたいです。またAIが導入されているサービスはお客様の興味関心を惹くので、制限があまり多いと導入ハードルが上がってしまいますが、FAQの登録件数への制限がないのも魅力的です。
    様々なジャンルの企業による導入実績・事例もあるため、提案をする際の参考になります。
    また検索画面と管理画面ともに直感的に使用ができるため、迷わずに検索したりFAQを登録したりすることができました。
    担当者様は一番気になる部分かと思うので、トライアルで使ってみることもできるので心配を解消して導入検討ができるのも良いところかと思います。

    続きを開く
    ビジネスクリエーション部 デジタルマーケティング推進課

    ビジネスクリエーション部 デジタルマーケティング推進課

    OFFICIAL VENDER

    北日本コンピューターサービス 株式会社|営業・マーケティング・カスタマーサクセス

    このたびは「ふれあいコンシェルジュ」への温かいお声と貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 FAQ件数の制限がない点、直感的に使える操作性など、高く評価いただけたことに大変うれしく拝読いたしました。 ご要望いただいた「自治体向けのFAQ登録アシスタント機能」につきましては、現在、開発を進めており、2026年のリリースを予定しております。登録作業の負担軽減や提案時の訴求力向上につながる大切な機能と認識しており、実装の際には、ぜひ大いにご活用いただければ幸いです。 私たちの機能追加は、まさにお客様からいただいた声を形にしたものです。 今後も「かゆいところに手が届く」サービスを目指し、継続的な改善を行ってまいりますので、ぜひ楽しみにお待ちください。 今後とも、ふれあいコンシェルジュをよろしくお願いいたします。

    非公開ユーザー

    宇部市役所|自治体|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    庁内からの問い合わせ対応を省力化できる

    FAQシステムで利用

    良いポイント

    「解決しませんでしたデータ」が蓄積される機能により、初期セットアップ時のFAQ追加以降は、月に1,2回程度「解決しませんでしたデータ」を確認することでメンテナンスが完了する点が気に入っている機能です。
    また、上記メンテナンス済みのデータがダッシュボード上で可視化されていることで、管理者側のモチベも上がる。

    続きを開く
    ビジネスクリエーション部 デジタルマーケティング推進課

    ビジネスクリエーション部 デジタルマーケティング推進課

    OFFICIAL VENDER

    北日本コンピューターサービス 株式会社|営業・マーケティング・カスタマーサクセス

    このたびは「ふれあいコンシェルジュ」への温かいご評価と貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 「解決しませんでしたデータ」による効率的なメンテナンスや、ダッシュボードによる可視化が庁内業務の省力化やモチベーションアップにつながっているとのお言葉、そして年末調整業務での電話対応で1日当たり2時間削減という成果をお聞きし、大変嬉しく拝読いたしました。 いただいた「回答案に選ばれる頻度が少ないFAQのピックアップ機能」につきましては、精度向上と運用効率化のための大切なご提案と受け止め、今後の機能改善に反映してまいります。 私たちは、長年にわたり自治体職員様の業務をご支援してきた経験とノウハウを活かし、これからも職員様の業務効率化に寄り添い続けます。日々の業務がよりスムーズに、そして負担なく進められるよう、機能改善とサポートを重ねてまいりますので、今後もぜひご期待ください。 引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

    非公開ユーザー

    プラスチック製品|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    UIの使いやすさが導入の決め手

    FAQシステムで利用

    良いポイント

    シンプルで直感的なUIと見やすいダッシュボードに魅力に感じ、導入しました。
    導入後はすぐに活用でき、業務効率が大幅に向上しております。

    個別登録・CSV一括登録のどちらも簡単に行え、情報量が多い場面でも負担を感じません。
    辞書機能も非常に便利で、入力の手間を減らしつつ登録数に上限がない点も安心感があります。
    IT部門以外のメンバーでもすぐに使いこなせるため、ITリテラシーに不安のある職場でも導入しやすいと感じています。

    また、定期的なバージョンアップにより、機能向上に継続的に取り組まれている姿勢にも好感を持っています。
    こちらから要望している機能はまだ反映されていませんが、真摯に受け止めていただいている印象があり、
    今後の改善に期待しています。

    続きを開く
    ビジネスクリエーション部 デジタルマーケティング推進課

    ビジネスクリエーション部 デジタルマーケティング推進課

    OFFICIAL VENDER

    北日本コンピューターサービス 株式会社|営業・マーケティング・カスタマーサクセス

    このたびは「ふれあいコンシェルジュ」に関する温かいご評価と詳細なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 導入の決め手として「UIの使いやすさ」や「ダッシュボードの見やすさ」を評価いただき、さらに社内ポータルへの埋め込みや日々のご案内など、定着のための工夫を惜しまず取り組んでいただいたことに、心から感謝いたします。 電話問い合わせの大幅削減や社員の自己解決力向上という具体的な成果は、まさにご担当者様の熱意と行動力の賜物です。 柔軟な発想で「どう活用すればより効果が出せるか」を常に考え、貴社内での継続したロビー活動を続けてくださったおかげで、ふれあいコンシェルジュの価値を最大限に引き出していただけていると感じております。 いただいた「管理者権限の細分化」や「登録者氏名の表示」などの改善ご要望は、まさに運用現場に寄り添った重要な視点です。私たちはお客様の声を原動力にサービスを進化させており、このご提案も今後の改善検討にしっかりと反映してまいります。 親しみやすい愛称をつけていただけた「ふれあいコンシェルジュ」を、これからも末永くご活用いただければ嬉しいです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ふれあいコンシェルジュの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!