非公開ユーザー
不動産売買|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
中小企業でも敢えてGaroonを選ぶ便利さがある
良いポイント
・導入がしやすい
まず社員と組織図を登録すれば、ワークフロー・施設管理・プロジェクト管理などがデフォルト機能ですぐに運用できるので、担当者一人の中小企業でも1ヶ月で自社に合わせたグループウェアが導入できます。
・中小企業でも複数事業ならコレ
この製品は300人以上の大企業向けと謳われているため中小企業では下位製品のサイボウズofficeが選ばれがちだが、Garoonには「会社組織」を複数作成できる機能があり、組織や事業ごとにグループ分けしたい場合にはGaroonがおススメ。
また最初にサイボウズofficeを導入してしまうと、後々Garoonへ移行したくなっても互換性はありません。
価格もクラウド版なら大差がないことを考えると、最初からGaroonを導入することで「後々入替えが必要になり悔いる」ことも回避できます。
改善してほしいポイント
・上司の自動判断があまい
ワークフローには上長の自動選択機能があるが、役職を兼任していたり「この部署には係長はいない」などがあると上手く上司が選ばれない。改善依頼を挙げているが1年経っても改善されないため、毎回手動で上司を選択する必要がある。
・Eメール管理は使いづらい
メーラー機能もありEメール管理も本製品1本にまとめることができるが、「予約送信機能がない」「インポートがCSVでしかできない」など機能性に乏しいため、営業やサポセン業務での利用には不向き。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで紙・電話・FAX・ホワイトボードだったアナログ会社が、「1か月の構築期間+初期費用なし」でリモート業務がおこなえるまでにデスクワークやコミュニケーションを電子化&効率化できました。
また、アナログ人間だった一部社員も、1年経った今では抵抗なくPDFなどの電子書類を使いこなすようになり、IT嫌いな社風を払拭するきっかけとしても役立ちました。
検討者へお勧めするポイント
クラウド版であれば、検討時に必要な人数分だけ月額契約できるので、気軽に導入検討~初期構築が試せます。
XMLなどの知識が無くても、管理画面クリックだけで構築がおこなえます。
Garoonチーム
OFFICIAL VENDERサイボウズ株式会社|プロダクトプロモーション
弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。また、この度はレビューのご投稿も、重ねて御礼申し上げます。 「社員と組織図を登録すれば、ワークフロー・施設管理・プロジェクト管理などがデフォルト機能ですぐに運用できる」「IT嫌いな社風を払拭するきっかけとしても役立ちました」とのコメント、大変嬉しく思います。 サイボウズ OfficeとGaroonの比較についてもコメントいただき、誠にありがとうございます。 改善ポイントとしていただいたご意見は、すでに弊社にご連絡いただいているとのことで恐れ入ります。 改めて製品へのフィードバックとして社内で共有いたします。 なお、営業部門やサポートセンターでのメール共有では同じくサイボウズ製品の「メールワイズ」をご利用いただくことが多くございます。 Garoonからワンクリックでメール一覧を確認することもできますので、ぜひ一度ご覧いただけますと幸いです。 ▼ メールワイズ製品サイト https://mailwise.cybozu.co.jp/ すでにご存知の場合はご容赦くださいませ。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。