非公開ユーザー

病院|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事には欠かせない

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

パソコンを立ち上げたら、まずGaroonを開き、その日の予定、メッセージ、掲示板を確認します。
それだけで、法人内の必要な連絡事項、今日するべき事が把握でき、スムーズに仕事を始める事ができます。
病気などで数日間休む必要があっても、見たいときに見れば必要な情報が入るし自分からも発信できます。
アイコンも見やすく詳しい説明を聞かなくてもある程度は使えるかと思います。

続きを開く
Garoonチーム

Garoonチーム

OFFICIAL VENDER

サイボウズ株式会社|プロダクトプロモーション

ご返信が遅くなり申し訳ございません。 弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 またこの度はレビューをご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。「Garoonを開けば今日するべき事を把握できスムーズに仕事ができる。必要な情報が見たい時に手に入る。」とのコメント大変嬉しく思います。 なお、「ファイル管理のアクセス権において、親フォルダーの設定を変更しても配下のフォルダーには自動で反映されずに手間がかかってしまう。」に関しまして、サブカテゴリーのアクセス権は、親フォルダーや親サブフォルダーのアクセス権を適用する設定にしていただきますと解決できるかと存じます。詳しくは以下をご覧ください。 https://jp.cybozu.help/g/ja/admin/application/cabinet/user_right.html また、アクセス権をコピーして他のフォルダに適用させることも可能です。もしよろしければご参考にご覧ください。より簡単に設定いただける手助けになりますと幸いです。 ▼アクセス権をほかのフォルダーに適用する | クラウド版 Garoon ヘルプ https://jp.cybozu.help/g/ja/admin/application/cabinet/user_right.html#admin_application_cabinet_user_right_05 すでにご存知の内容でしたらご容赦くださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!