非公開ユーザー
ワタミ株式会社|居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
10年以上運用しています
グループウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
グループウェアとして求められる機能を網羅している。中小規模向け製品と見られることがあるようだが、2000ユーザー弱の運用においても安定稼働できており、業務基盤として広く利用できている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
モバイルデバイス対応に課題あり。別アプリケーションKUNAIを経由すればモバイルデバイスでの運用は可能だが、パソコンのブラウザよりも操作性が落ち、実用レベルではない。
また検索機能が貧弱であり、メッセージアプリ内でキーワード検索を行なうと、関連性の低いメッセージが大量に検索されることがある一方で、目視で該当する文字列が含まれることが確認できているメッセージが、検索結果に表示されないなどの事象があり、ユーザからも不満の声は多い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
20年ほど前にフルスクラッチのグループウェア基盤から、オンプレ版のガルーンへ移行を行ない、その後直近5年以内でSaaSへの移行を実施した。運用を止めずにグループウェア基盤を維持し続けることができてきたのは一番のメリット。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
MicrosoftやGoogleのプラットフォームとは別に管理したい、あるいはそれらを未導入で包括的なグループウェアを求める場合には、有効な選択肢だと思う。
やまぐちほだか
OFFICIAL VENDERサイボウズ株式会社|プロダクトプロモーション
弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 また、この度はレビューのご投稿も、重ねて御礼申し上げます。 「2000ユーザー弱の運用においても安定稼働できており、業務基盤として広く利用できている」とのコメント、大変嬉しく思います。 改善ポイントとしていただいたご意見は、製品提供へのフィードバックとして社内で共有させていただきます。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。