カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Garoonの評判・口コミ 全194件

time

Garoonのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (160)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (32)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (32)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (139)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (45)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これがなくては社内のスケジュール管理ができない

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

人・物のスケジュール管理がこれでできるようになった。
人と場所やWeb会議では機材などの予定を調整して打合せの設定が楽にできる。これを導入する以前はどうやっていたのかと思うほど。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

会議を設定する際に必要な人・場所・機材などが1つの画面上で感覚的に分かるようになるともっと便利になる。
メッセージで送付できる容量の上限がもっと上げてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

人・物・場所などの管理がこれで一元管理できるようになった。
人・場所などの調整を行い会議の設定が楽にできるようになった。
メッセージでメールよりも大きな容量のメッセージを送ることができるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定して使いやすい

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループ毎のスケジュール管理がしやすく、一画面で週単位だとまとめて管理できるので使いやすい。
個人単位だとgoogleカレンダーとかの方が連携とかを考えるとよいだろうが、多人数のスケジュール管理にはこちらの方に軍配があがるかと思います。

続きを開く

斉藤 志弥

日置電機株式会社|電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

日程調整の手間が激減

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分の予定だけではなく、グループメンバーの予定をまとめて見れるため、チームの状況把握が簡単。
また、掲示板で全社的に知らせることもできるため、他のツールを導入する必要がなくなった。

続きを開く

伊藤 瑠威

ユメックス株式会社|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェア機能だけなら、MSもGoogleよりも良い

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本で作られたことを売りにしているがそのとおりだと思う。スケジューラーやファイル管理、お知らせなど必要なモノが揃っている。特に、ポータルが優秀で、各部署への問い合わせがあっても「Garoonを見てください」で済むようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

サポートとトレーニングの充実したグループウェアー

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同社のグループウェアであるofficeの大規模ユーザー向け製品であるガルーンは豊富な機能とLinux以外にも、WindowsServerであっても優れたパフォーマンスを実現できる。Linuxの管理に慣れていないシステム管理者もWindowsOSであるので安心して対応出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ポータルとして機能はするがGoogleプロダクトでまかなえる

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール管理を中心に、社内の各種ワークフローや情報ポータルとして活用できる。別途「Cybozu Desktop」をインストールすれば、デスクトップに予定の通知もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

JFEシステムズ株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内ポータル老舗

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安定して、ファイル共有や、社内のメンバー予定表
会議室の管理などお手軽に社内ポータルとしてとても使いやすい

続きを開く

島田 志都枝

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールと施設予約に

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔から使い慣れたグループウェアという感じで良くも悪くも新しさはありません。グループウェアを使ってきた人であれば、操作に迷うことがないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画面古くモダンでない、使いにくいかも?

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従業員1000人以上いてる企業での利用実績があります。
特にワークフローあたりは使いやすく、業務フロートして重宝していました。

続きを開く

竹口 忍

株式会社翻訳センター|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内ポータルとして使いやすい

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内ポータルとして必要な機能が全て揃っており、安定して使用できることが一番のポイント。操作も迷うことなくわかりやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!