4.0
165
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

GIMPの評判・口コミ 全165件

time

GIMPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (36)
    • 非公開

      (108)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (73)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (147)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

機能充分。

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

レイヤーの取り扱いなど、充分な機能が揃っているとともに、ネット上に使い方の情報も多く、活用をしやすいところ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

UIは比較的玄人好みになっているかもしれません。昨今のタブレット端末でスタイラスペンに慣れた世代への歩み寄りもあるとより活用が進むと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

少し手の込んだ画像処理や加工を、手元のパソコン環境だけで手作業で済ませたい際に、とても重宝しています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

サーバーサイドでの自動処理であれば、その他の選択肢もあると思います。運用面含めて適材適所を推奨します。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最初の選択肢として

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

macに対応しているフリーの多機能画像編集ソフト。PhotoShop不要で簡単な画像編集なら出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SPコンシェルジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える高機能画像編集ソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初に使ったときはこれほどの機能が無料で使えることに感動しました。画像加工はフォトショップ並みに使えますし、PNGの透過処理などデザインの幅が非常に広がります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償で高機能な画像編集ソフト

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Photoshopを導入するまでもないが、画像編集が必要な場合にかなりお世話になっています。レイヤーも使えますし、画像の切り抜き、拡大縮小、変形、合成、フィルターなど、フォトレタッチからお絵かきまで、よほど特殊なことをしない限り、機能は足りないということはないかと思います。

続きを開く

伊藤 智史

株式会社河南安全自動車学校|その他教室・スクール|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーだがPhotoshopにも負けない

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン資料やWEBサイトなど画像を使う機会は多く、画像編集の機会は多いのだが、Photoshopは非常に高価で、ライセンスをいくつも購入するのは難しいのですが、こちらのソフトならば無料で使えるので気軽にインストールできますし、機能もPhotoshopに負けないものがそろっているので、使い方さえマスターすれば活用の幅はかなり広いソフトです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!