4.0
165
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

GIMPの評判・口コミ 全165件

time

GIMPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (36)
    • 非公開

      (108)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (73)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (147)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

台形補正ができる貴重なツール

グラフィックデザインで利用

良いポイント

無料で使える画像編集のソフトの多くは、台形補正ができないものが多いのですが、GIMPは台形補正ができる貴重なツールです。写真をホームページに掲載したり、写真から動画のサムネイルを作ったりする時に、補正したい写真ごあればGIMPで開き、変形ツールの遠近法を選んで四隅のつまみを動かすだけで台形補正ができるので、とても便利に使わせてもらっています。

改善してほしいポイント

例えば、使いなれている画像編集ソフトは、編集終了後、名前をつけて保存するか、上書き保存するだけでした。GIMPを使いはじめたとき、それまでのソフトのように保存しようとしたところ、保存形式を指定して出力しなければならないことを知らなかったので、面食らいました(今は画質やサイズに応じて保存形式を選べるので助かるなと感じていますが)。GIMPはフリーなのに多機能で便利ですが、素人が使い慣れるためのチュートリアルなどがあればありがたいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

GIMPを導入するまで、長方形のパネル作品を下から見上げて撮った写真や、水彩画の作品をカメラを固定せずに手で持って撮影した写真を、補正して長方形に整えたいときに使えるソフトがなく、そのまま修正しなかったり、無理やりトリミングしたりして思い通りにできず、少なからずストレスを感じながら仕事をしていました。GIMPのお陰で、これらの写真の台形補正が簡単にできるようになり、ホームページの作成や動画の編集が快適にできるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなすのが難しい

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で機能が豊富

その理由
・機能が使いきれないぐらい多いです
・必要な機能を探すのに時間がかかりましたが、ウェブサイトに使う画像の編集などは、これで十分です

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全ての人が感謝するソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

長年愛用していますが作者には感謝しかありません。無料で十分すぎる機能が付いていて使いやすくクオリティも高く文句のないソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素人の私でも比較的簡単に画像加工ができました

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WEBで操作説明が充実しています。
・無償版ですが充分な機能です。
その理由
・デザインが主業ではない素人の私でもWEBで操作説明が充実しており比較的簡単にフライヤー作成等に使う画像加工ができました。
・ソフト動作が軽いです。
・Photoshopも登録していますが、私にはGIMPの方が簡単に思えます。なんといっても無料で使える事が素晴らしい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Photoshopファイルを扱えるのはいいが・・・

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Photoshop、Illustratorファイルを開き、編集することが出来る。
・無料であることが何より。おかげでユーザーが多いので、困ったことがあってもWEBで検索すれば解決方法が見つかりやすい。
・無料のツールによくある広告表示等も一切ない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スペックの高めのPCの為の簡易画像編集ツール

グラフィックデザインで利用

良いポイント

フリーながらも高機能で、がんばればGIMPだけでも十分な画像加工・作成ができます。
最新のPCであれば、CPUとメモリがしっかりしてれば、快適動作。
ペイントよりも遥かに高機能な機能として、高スペックPCだからこそ起動も早いこととして使いやすいのは
簡易的な色調編集、より高機能な変形、画像の透過、
その他、マスター画像を操作する上での
異常に高解像度画像を操作するにも活用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要十分な機能があってフリーに使えます

グラフィックデザインで利用

良いポイント

photoshopの操作をしたことがある人であれば、同様に違和感なく操作することができると思います。最新の有料の編集ソフトにはかなわないと思いますが、無料であるにもかかわらず機能がたくさん盛り込まれているので、マニアックな機能を望む場合をのぞいては、普通に不足なく使用できると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに有料並みの編集ができます

グラフィックデザインで利用

良いポイント

無料なのに機能は本当に多彩で有料ソフト並みです。自分は主に商品写真の編集で使っており、ちょっと暗く写ってしまったな、とか実際の色はもう少し鮮やかなのに、と思った時に簡単に細かく修正出来るので便利です。編集しても写真の画質があまり落ちないのも良いと思います。恐らく全ての画像ファイル形式に対応しており、どんなファイルでも扱えるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォトショップの使用経験があれば、直感的に使える無料ソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作系としては、同じ無料のMS PaintよりPhotoshopに近く、Photoshop使用経験者であれば、マニュアルを読まなくても直感的に使用できる点
・無料で日本語環境で使用できるのに、バージョンが古いPhotoshop並みの機能が使える点
・他の方も書いているが、Winndows の無料画像処理ソフトMS Paintより、画像処理後の写真や画像が綺麗な点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なフリーツール

グラフィックデザインで利用

良いポイント

業務上、2Ⅾや3Dの様々なデータを閲覧するために、色々なビューワを使用するのですが
稀にサポートが切れて使えなくなったりして困ることがあるのですが
そのようなときにGIMPで表示できるので、助かっています。
勿論、画像加工アプリとしても優秀で、Photoshopなどの高価なアプリと比較すれば、
さすがに見劣りするものの、フリーであることも考えると必要十分な機能を備えていると思います。
この手のアプリが不慣れな方は、一度、GIMPで基本的なところを学んでから
高価なアプリの検討、というように使う事もできるかと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!