Gluegent Apps / 共有アドレス帳の製品情報(特徴・導入事例)

time

Gluegent Apps共有アドレス帳は、Google WorkspaceやMicrosoft 365を導入している企業に最適な全社で共有できるアドレス帳ツールです。組織情報を一元管理することでアドレス情報検索を効率化。組織階層での表示が可能で、全てのユーザーが共通で利用できます。

【特徴】
>既存のアドレス帳機能を強力に拡張
・GmailやMicrosoft 365のアドレス帳を拡張します。メールの操作性を大幅に向上させ、スマートフォンでの通話もサポートします。

>社員情報の一元管理で高い信頼性
・Google WorkspaceやMicrosoft 365の組織階層を利用するため、情報の一元管理が可能。修正も自動的に反映され、メンテナンス漏れも防げます。

>シンプルな機能
・Google WorkspaceやMicrosoft 365で設定した組織階層で表示され、直感的に操作できます。キーワード検索もスムーズです。

Gluegent Apps / 共有アドレス帳の運営担当からのメッセージ

黒田

サイオステクノロジー株式会社 職種:カスタマーサクセス

新規システム導入の際に、旧システムでは実現できていたアドレス帳管理機能が実現できず不便を感じたことはないでしょうか。Google Apps共有アドレス帳は、新しいグループウェアの使い勝手を良くしたい、という企業の要望から生まれています。

一元管理の全社アドレス帳を移行したり、移行後の管理も簡単に行えるなど、利便性が非常に高いのが特徴です。操作性もシンプルで社内名簿としても利用可能です。また、顔写真や内線番号なども掲載できるため、写真が迷うことなく利用できます。

ITreviewによるGluegent Apps / 共有アドレス帳紹介

Gluegent Apps / 共有アドレス帳とは、サイオステクノロジー株式会社が提供しているクラウド/Web電話帳、Google Workspace拡張機能、Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.8となっており、レビューの投稿数は5件となっています。

Gluegent Apps / 共有アドレス帳の満足度、評価について

Gluegent Apps / 共有アドレス帳のITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じクラウド/Web電話帳のカテゴリーに所属する製品では5位、Google Workspace拡張機能のカテゴリーに所属する製品では10位、Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能のカテゴリーに所属する製品では13位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.8 4.0 3.0 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.6 4.2 2.6 4.6 4.2 3.2

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

Gluegent Apps / 共有アドレス帳の機能一覧

Gluegent Apps / 共有アドレス帳は、クラウド/Web電話帳の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 社内連絡先管理

    社内や部門内の従業員の基本情報や連絡先を一括して登録・管理し、共有の電話帳として利用できる

  • 履歴

    Web電話帳から発信を行った場合にコンタクトの履歴として記録できる

  • スマートフォン対応

    スマートフォン上でもWeb電話帳を利用でき、着信時には相手の情報が自動的に表示される

Gluegent Apps / 共有アドレス帳を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Gluegent Apps / 共有アドレス帳を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    面識ない社員も把握できる

    クラウド/Web電話帳で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    メール送信時に使えるのはもちろんだが
    どの部署に誰がいるか、所属長は誰かということもすぐに把握できるため
    転職組の自分は組織の理解度を深めるのに有用だった。
    また、UI、というほどのデザインではないが、シンプルがゆえに使いやすい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他サービス|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    社内展開用のアドレス帳としてはかなり便利です

    クラウド/Web電話帳で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    部門組織階層はもちろん、任意にグループ分けしてツリー形式で表示できる。
    キーワード検索できる。
    表示させる項目がある程度自由にカスタマイズでき、顔写真も掲載できる。
    基本となるアカウント管理はG Suiteで行うが、表示させる情報の管理はG Suiteのユーザー情報の各項目ではなく別のスプレッドシート上で行うため、情報の更新がとても楽。
    Googleサイトで作成した社内ポータルサイトに共有アドレス帳を埋め込み表示できる。
    iOS、Androidアプリがあるのでスマートフォンでも使える。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    社内共有アドレス帳

    クラウド/Web電話帳で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    (1)階層表示
    Googleグループを組織階層として、連絡先を階層表示することができる

    (2)モバイル対応
    専用アプリから利用することができる

    続きを開く
Gluegent Apps / 共有アドレス帳の詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!