城下 勇一
しろした心理設計|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
複数アドレス、複数ドメインを一括管理
メールソフトで利用
良いポイント
Googleのアカウント発行で取得できるメールアドレスのアカウント他に、独自に取得したドメインのメール、会社用メールなど、ありとあらゆるメールアドレスを一元管理できます。また各Google.アプリと連結しているため、添付ファイルの保管などに便利です。
改善してほしいポイント
特にありません。強いていえば各種広告表示の削除ですが、無料で良質なサービスが使えて居るので許容範囲内です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大容量ファイル送付時における作業軽減とセキュリティー向上につながりました。
Gmail導入以前で大容量ファイルを送付する際は、別途ファイルサーバーへアップロードし、そのサーバーから取得したダウンロード用URLをメールに貼り付けて送信してました。
この場合、ファイルサーバーの種類によっては受信者側のセキュリティーに引っかかってしまったり、アップロード期限が決まっていたりと、メール受信者側の環境によりファイル送付ができないことがありました。
しかしGmailでファイル送付する際、専用のファイルサーバーへ自動でアップロードできること、またそのURLへのアクセス制限ができるため、作業軽減とセキュリティー向上となります。
また、送信後もファイルサーバーの容量が許す限り保管させるので、送信者側もファイルストレージのような感覚で活用できます。