非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
予備用のメールアドレス
メールソフトで利用
良いポイント
簡単に作れてすぐに使う事が出来るので、
会社が変わるたびに企業用のアドレスを作るようにしています。
サーバーの問題で保管できるデータ容量が少ない時などにも便利ですね。
改善してほしいポイント
これと言って不満な点はありません。
作りすぎてたまにメールアドレスがわからなくなることがあるので、
上手く管理する方法を個人的に考える必要はありますね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
あまり多くはないケースではありますが、
企業ドメインや会社名を知られたくない相手とのやり取りをする時にはよく使っています。
続きを開く