非公開ユーザー
鉄・金属|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
個人使用には向いているかもしれませんが・・・。
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
OUTLOOKなどのアプリケーションを使わなくとも、このソフトウエアだけでgmailの授受ができるし、PC・タブレット・スマートフォン等のデバイスも選ばないことや、もちろん連動もできるので、使いやすいソフトだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
個人使用や個人事業主でgmailを使っている方ならば便利かもしれませんが、OUTLOOKのように、スケジュールやWeb会議などのソフトとの連動ができないので(設定する方法があるのでしょうか?)、このソフトひとつでリモートワークを想定した使用方法に改善して欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社外の顧客や業務委託先とプロジェクトなどを進める際に、このソフトを使いました。共有するファイルなどはG-Driveも使いましたが、セキュリティレベルの高いものは、不安があるので、使いませんでしたが…
続きを開く