Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社Retool|情報通信・インターネット|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ、製品アップデート頻度が素晴らしいです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日程調整の際に他のメンバーのスケジュールが管理でき、かつ外部サービスとの連携もスムーズにできること
・拡張機能が豊富なので機能は当然ながらデザイン含めカスタマイズができること
・日程調整の際の予約スケジュール機能が便利
・リモートやオフィスなどの情報を記載できる機能があること
・オンラインMTGのURLをカレンダー上で発行できること

改善してほしいポイント

特にはありませんが、使わない時間を非表示にできる機能が欲しいです。明け方の時間などは利用しないので非常時にできるとより細かい時間の管理ができると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

カレンダー上で全てオンラインMTGからスケジュール管理まで全てできるので、社内・社外問わずMTGから日程調整までの業務がほとんどかからなくなりました。本サービスは外部サービスとの連携がかなりスムーズにできるので、SFAやCRMでの商談管理にも利用できることが営業活動の工数を削減できます。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

今まで共有できるカレンダーはありましたが、グーグルカレンダーを使い出してからは他のものを使えません。
共有相手が一度手帳に変更したが、使い勝手が悪く、グーグルカレンダーには及ばず結局すぐに戻りました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

どこにいても利用できる安心安全ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・モバイルでのPCでも利用できるところ
・他社ツールとの連携は可能なところ
その理由
・電車や出先で予定を確認したい時に手帳やPCを取り出さずに携帯で予定が確認できるので楽。
・他社ツールを利用していてカレンダーと連携していると自動的に予定が作成されるので、自分で作成する必要が無く便利。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能なのに無料!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数のアカウントの予定を一括で表示できることやパソコンとスマホと同期できること。
他の人との予定も共有できることから家族でも共有して使っていてとても満足してます。
無料でここまでできれば文句もありません!

続きを開く
関根 麻砂也

関根 麻砂也

株式会社Fleekdrive|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理には最強のツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とにかく見やすいですね。普段業務上で関わる人のみ自身のスケジュール表に反映させて
必要があればすぐMTGをセットできるのでカスタマイズ性が高いです。
外部ツールとの自動連携も可能なので使わない選択肢はないです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内での共有に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCやスマートフォンから簡単に予定を登録でき、なおかつ社内での予定を簡単に共有できるためとても便利です。
特にチーム制で業務をする際は他の社員の表示・非表示が簡単に切り替えられるので、常に画面が整理した状態で確認できる点が役立っております。

続きを開く

山本 充慶

デリカフーズホールディングス株式会社|食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理がスムーズ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

内容に応じてスケジュールの色も変更出来るので一目で分かりやすい。また、共有のカレンダーも作成出来るので施設予約でも活用している。他の方のスケジュールも確認しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定とTODOが一元管理出来て便利です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会社メンバーの予定と自分の予定が閲覧出来るため、離れた場所で勤務していても稼働状況がわかりやすい。またTODOリストも一緒に開けるため、1日のタスクが一元管理出来て便利と感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

建ロボテック株式会社|総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要不可欠なカレンダーツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは仕事でもプライベートでも活用している必須のツールです。アカウントによって表示、非表示ができるので必要な予定だけをぱっとみてわかるようにできる機能として愛用しています。また社内間で共有する際も他の人の予定もすぐ見られるのでアポイント調整にすごく役に立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い始めたらやめられない

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

使い始めは個人ユースでしたが、所属先でのGoogle Workspace導入により、その有用性をさらに認識することになりました。何といってもユーザーインターフェイスがシンプルで直感的に使いやすく、また組織全体の共有が非常に簡便。情報更新も即座に対応でき、外部サイトからの予定も連携できるため、すべてがこのカレンダーに集約できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!