Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

会議室の管理や備品の管理もできて効率がよい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自身やチームの在席管理の他、MTG時の会議室の予約や備品の予約にも利用できて使いやすい。
予定の色分けもできる為、とても見やすく重要な案件がすぐ目に入る。
タスク機能を使うことで、作業の管理が楽になった。

改善してほしいポイント

スマホで利用する際に、他ユーザーのカレンダーを表示する為には、PC側で設定が必要となるため、
予め数人のカレンダー共有をしていないといけないのが面倒。
急遽他の人の予定を確認しないといけない時は注意が必要。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

MTGやオンラインMTGの際にカレンダーからすぐにMTGが設置できるので、テレワークにも有効活用できる。
在席状況もすぐに確認ができ、情報や作業の共有も数年先まで管理できるようになり、
毎月決められた作業も管理が楽になった。

閉じる

大岩 智将

縁グラフィクション|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

よく考えられているカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定をパソコンで入力してもスマホで入力しても、すぐに同期される
・予定の入力が簡単で時間を取られない
・簡単にカレンダーを分けられるので、仕事とプライベートで使い分けしやすい
・他人と共有ができるのも便利
・通知が好きな時間に設定でき、パソコンもスマホも通知され予定忘れを防げる

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最強ツール 毎日使います

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

毎日のように使っているカレンダー機能。アプリやPCからも直接確認し、特に営業マンにとってはスケジュール管理表で一番使いやすいのではないかと思ってます。大満足しております。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社KADOKAWA|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議の出席忘れも防げる優秀なカレンダーツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会議が始まる10分前に知らせてくれる機能が、何気に役立っている。つい作業に没頭してしまい気づいたら会議の時間を過ぎていたということがリモートだとよくあったのですが、この10分前の機能のおかげでミスを100%防ぐことができていて非常に助かっている。また空いている会議室をカレンダー上で確保したり、予定の種類によって自由に色分けできるので一日にやることや出席する会議が一目瞭然であることも非常に便利だなと感じている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの見やすさが秀逸

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

機能としてはごく普通のカレンダーだけどUIがシンプルかつ見やすくてお気に入りです。
ユーザー(カレンダー)ごとの色分け、曜日の始まりのカスタマイズや土日の色分けなどで、人に合わせて見た目が調整出来て、パット見でスケジュール確認がしやすいのがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料では十分すぎるクオリティ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

私はチームメンバーとのスケジュール共有で使用しています。業務内容的にシンプルな使い方しかせず、有料サービスを使うほどでないの、Googleカレンダーで十分満足しています。無料のカレンダーの中でも特に使いやすいUIになっていると思います。

続きを開く

小池 吉昭

株式会社NK化学|その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽、無料、高機能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

googleカレンダーは審査や支払いなどがなく、アカウントを手軽に作ることができる点がいいです。またそのうえパスワードを共有すれば複数の社員と共有ができます。共有でき手軽に使えるところがシフト作成や、予約の管理など様々なビジネスシーンで役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの共有やりやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自身のタスクの管理ツールとしても優秀だが、他者が作成したスケジュールをそのまま取り込むことができ非常に便利。
予定ごとに色付きのラベルを設定でき、視覚的にわかりやすく整理できるのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やはりスタンダードと言えるオンラインカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Google カレンダーは、数多くあるオンラインカレンダーの中でも「スタンダード」と呼ぶのに相応しいオンラインカレンダーです。良い点はいくつもありますが、ここで挙げたいのが「複数のアカウントのカレンダーを表示する機能」です。複数のgoogle組織に所属していたりするとカレンダーが複数になってしまいますが、そういったユーザーでも一つのカレンダー上にみやすく表示する機能があり、大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社メドレー|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定管理がしっかりできる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・IUがわかりやすいので自分の予定を簡単に立てることができる
・自分の予定の管理はもちろん、社員の予定も確認することができるので、空いている場所にミーティングを設置できる
・定期的にアップデートが行われている

続きを開く

ITreviewに参加しよう!